2013年12月31日
会場付近に不審車輌がありました。
牛乳配達に使用しているみたい。
作品不明
まだ1時間ありますが、ほとんどの店が年末休暇だし、居酒屋と大型チェーン店しか開いてない。
時間的に半端だわ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/12/31 20:09:11 | |
トラックバック(0) |
趣味
2013年12月31日
今年は転職が最大の出来事です。
転職活動が中心でプライベートな部分は余りありませんでした。
転職せず前の会社に残ったら人間として崩壊していたかも知れません。
来年から本格的に新しい会社の仕事を覚えなくてはならないし、大変な事かも知れませんが、オイラは挑みますよ。
勿論趣味の部分も充実させたい。
そして今回は、年越しライブ。
社会人になってからはじめての自宅以外での年越しです。
来年も皆様、宜しくお願いいたします。(^_^)/
Posted at 2013/12/31 17:47:02 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話
2013年12月31日
本日の大まかな予定
埼玉県ないにて映画 2本
都内へ移動
17:00 グッズ販売開始
以上
21:30 ライブ開演
Posted at 2013/12/31 10:06:00 | |
トラックバック(0) |
趣味
2013年12月30日
2013年今年の最も大きな出来事は『転職』でした。
ブログなどではチョイチョイあげて居たので知ってる人も多いのではなかろうかと思います。
2013年の年明けのころから会社崩壊への序曲が始まった訳だ。
この時は誰もが悲惨な事態になるとは予想すらしていなかったと思う。
春になり監督官庁からの要求は厳しくなってくる。
オイラの中では一連の騒動はG,Wを過ぎれば何とかなりそうな予感はあったのだが騒動の根本的部分はさらにもっと深い部分にあったのだろう。
この頃、社員の賃金や待遇に関する情報が流出
この頃から徹夜作業や休日出勤が多発
会社の方針も定まらずグダグダに時間だけが過ぎてゆき社員全員が疲弊
6月結局監督官庁の更新検査には合格せず資格が失効
停止ではなくて失効
失効したらそのままで済む訳ではないので結局壱から申請のやり直し
で、社内では人間関係がギスギス・イライラ
この頃オイラを含む一部の人間が転職を決意
転職活動を始める。
この頃空気を読むレベルではなく空気を察するレベルで転職した方が得策だと決意
速やかに行動に移す
応募するものの書類選考で落選
面接までなかなか行かない。
社内での週明けの会話は転職に関する事ばかり
7月にかけて
社員のモチベーションが一気にダダ下がり。もはや息をしてないくらい。
この頃から定時上りが基本
この頃から賃金が大卒初任給
オイラ社内資格停止、
8月
ボーナスを出してやった的発言
普通の会社らな今回は出せませんて言いますがそこはへんちくりんな会社なので強気発言
しかし、一部社員は特別待遇
9月
日増しになんだか精神的に良くない会社環境
不安と不満が日々増加していく
この頃の話題は転職活動の事ばかり
この時期転職先が決まる人が続々出てきた。
オイラは苛立ちと不安が日々増大
10月
監督官庁の更新検査は一向に進まず、監督官庁からは御怒りを受けるばかり、
もうこの頃から取引先が我が社から『撤退』
さらにさらに別な事も同時に進めなきゃいけない事実が発覚
転職活動依然継続中
11月
転機が訪れる
採用してくれる企業が出た。今の会社ともう1社
第一希望は今の会社。もう1社は一先ず応募しておけば・・・・て感じだった。
今の会社採用までの判断は即決だった。
12月
12月9日より今の会社に勤務
今の会社の印象 バラバラに居るけど「纏まり」はある。
上下関係はあるんだろうけどギチギチに拘束はされない
なんだかすごく『合う』会社を見つけたと実感
もうヲタな事がばれてしまった。
今後の予定
12月31日から1月1日 angelaのカウントダウンライブ
今回自宅以外で年越します。
1月2日 未定
1月3日 両親と外出
1月4日 未定
1月5日 未定
1月6日 出勤
1月12日 新春・ブラックホール(ミリタリーなイベントね)
2月 自動車保険更新
2013年は殆どひきこもりだったので2014年は活動に精を出そう。
Posted at 2013/12/30 20:22:15 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2013年12月27日
前の会社から給料明細が郵送されてきたんだけど、いくらなんでもセロテープでの封印は失礼ではなかろうかと思う訳だ。今の時代のり付き封筒や両面テープ付き封筒もあるし固形糊くらい事務員なら持ってるだろうに
しかもチョットテープがはみ出てるってなんだよ(怒)
マナーとしてこれはいただけないな。
しっかりと糊付けをして〆と表示しなさい。
だとすると他の企業とかにもこんな方法で郵送してるんだろうな。
そうだ!!オイラが必要なのは給料明細ではない源泉徴収票なんだけど
Posted at 2013/12/27 20:33:22 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記