• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma.@今日から半ライスのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

3県境の話

さて自動車税も払い終わってGWも終わったのでちょいと遠出してきました。
足利の場合は高速道路を使っても使わなくても時間に対した違いはないんです。
一時期は頻繁に行ってましたがいつの間にか足が遠のいてしまうのです。
埼玉・群馬県境にかかる122号線の橋はいつの間にか拡幅し道路自体もだいぶ作り変えられていました。




行ってきまして。下野國一社八幡宮ではなく、その横にひっそりと佇む


門田稲荷神社
日本3大縁切神社だそうです。絵馬は相変わらず個人情報がいっぱいです。
世相を反映してかブラック企業やハラスメント的なやつから縁切したいようです。
縁切りではなく緑切りな絵馬もあったよ。


門田稲荷神社から車で数分のところにあります織姫神社へ行ってきました。


観ての通り綺麗ですね。
縁結びの神社として大変有名だそうです。


愛の鐘


市内が一望できます。














結びの7色鳥居


普段ですと織姫神社から門田稲荷の順番なんですが今回は門田稲荷から織姫神社へ行きました。
結んだものを切ったら意味ないよな。適度なところで切って繋がないと何事もダメだよね。今頃気付きました。


こんな所へ行ってきまして。道中にサバゲフィールドF2がありました。開店直後一度だけ行ったことがあります。
埼玉・群馬・栃木3県境
最寄りの『道の駅きたかわべ』から徒歩で向かいます。



手作り感満載な案内板が出てますのでそれに従って歩くだけです。






見たまえ。これが徒歩で行ける3県境なのだよ。全国で40か所ほどあるようですが用意に行けるのはココぐらいだそうです。この場所で事故や事件.急病等が起きたらどこの県の管轄になるんだろう。入り組んだあたりでして






意外や意外
モノ好きは居るようで次から次へと訪問者が来る訳で
ババアマダムたちが次から次えと・・・
どうやらほかに人が居るにもかかわらずオイラに写真を撮ってもらいたかったらしい。


道の駅の展望デッキから


iPhone 最大望遠


記念スタンプと道の駅切符 ダムカード(渡良瀬貯水池ってダムなの?)
渡良瀬貯水池?渡良瀬遊水地じゃなくて??

渡良瀬遊水地も詳しく散策してみよう。





ローソンで艦これ


















Posted at 2019/05/12 23:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年05月06日 イイね!

なにしていたのかの話

GWは

デイライト取り付けて
どことなく冬物の整理して
いつの間にか平成が終わりちゃっちゃと令和が始まり
即位・退位の式典もネット中継で観ていたけれどサックと終わっていたり
相変わらず

マックが好きだったり

ソバも食べれる吉野家に行ってみたり




ローソンの新作を食べたり






ココイチだったり


ピザーラお届け


ギアいじったらロー入ちゃってそりゃあウィーリーさ








ガチャのジムニーなんだけどちゃんとリアゲートが開くんですよ。




キャンプ道具なガチャ









YouTubeみたりamazonprimeみたりliveBlu-rayみたりして本当は奈々さんの座長公演行きたかったのですがチケット手配するの忘れてたわけ。
改まって外出もすることはなくだって、だってこの時期興奮してテンションが高かく燥いでる人が多いだろ年齢関係なく、そんな奴らが嫌いなのでオイラの気が休まらないからね。




Posted at 2019/05/06 21:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「シンプルな話 http://cvw.jp/b/400464/47613742/
何シテル?   03/26 01:46
どーも、みなさん知ってるでしょ。くまですよ。 おい!パイ喰わねーか このブログを読むときは水曜どうでしょうをイメージするとより楽しめます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガルウィング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:23:13
問題の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 18:34:01
ウォーリーを探せ 第十弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 15:56:14

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BLACK EDITION7人乗り 
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
今のところノーマルです。純正オプションしかつけてません。 これからも大事にしていくのさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation