• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WTR-TCRの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

やってみよう!ホイールDIYリフレッシュ〜その⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お次はセンターキャップのオーナメント作製♪
途中作業画像取り忘れて塗装まで済ませました。

指定寸法でアルミで作ってもらい、予備含めて5枚作製。
アルミ板作ってもらうと結構いい値段しますねw
またこれが流用できそうなサイズのセンターキャップがないんですよね。
1mm違いならあるんですが、気にしだすとドンピシャサイズでやりたくなり結局作ってもらいました。
2
ステッカーも普通のカッティングシールだと厚みがありすぎるのでこれも特注で作ってもらいました(笑)
極薄のゴールドで作成後、クリア塗装。
一回だと段差が残るので、硬化後ペーパー掛けして段差を少しずつなくして塗装の繰り返しを何回かやりました。
3
完成。
4
これでオーナメントは完成かな・・・?
5
仮合わせなので微妙にずれてるのはいいとして高さがセンターキャップより低い・・・
両面で微調整かな?
6
イメージ確認とやる気アップの為仮組み。

なんかいい感じじゃないですか!
7
オーナメントもう一つバージョン
誰も気づかねーよって感じです。

細かいことずっとやってると気にしだすんですよね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タイヤ🛞交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ幅考察

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月14日 15:26
WTR-TCRさん
下段の縁に(円形の)輪が付いたほうがかっこいいです!
コメントへの返答
2017年5月14日 16:00
ありがとうございます^ ^
実はこの縁、ただの位置出し用なんですよね(笑)
これはこれでありだな〜って思ったり^ ^

プロフィール

TCRエスティマとNCP bBとスバル製サンバーに乗ってます! みんカラを通してたくさんの変態方(笑)に触発されいじりの幅が広がりました^ ^ サーフィンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:03:46
車検代節約第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:00:39
キーレス一体化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 10:49:32

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大好きなTCRエスティマ♪ TCRだけで確か7台位所有しましたが、こいつがメインです! ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
休日の足に購入。 元赤帽車です。 ハイルーフスーパーチャージャー仕様 ミニキャブに乗 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ワゴンRの車検のタイミングもありましたが急にbBが乗りたくなり波乗り・通勤用で購入しまし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
bBを乗り潰すつもりでいたんですが、今年車検切れなのと普通車2台の税金が〜ってウチの財務 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation