• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昴STパパの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

ホイールアーチ内アンダーコート塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
静音化と保護を兼ねて、ホイールアーチ内側にアンダーコートを塗ります
ソフト99のアンダーコートを4箇所で3本使い切りました
作業に際してタイヤの取り外しと、サスペンションやブレーキ周り、クリップの箇所に養生をします

作業後乾くのを待って走行しましたが、ロードノイズが静かになりました
中々良い感じです
2
ソフト99 のアンダーコート
3
養生をした後に汚れを落とします
ブラシとウェスで綺麗にしました
他の方の記事を参考にすると、脱脂もするらしいですが手抜きでしてません
4
養生はこんな感じです
ブレーキホースと、ボディのアーチに沿って養生してます
5
スプレー吹き付け後はこんな感じです
6
完全に乾ききる前に養生を外して、塗れてない箇所は再度スプレーして塗料を塗ります

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レガシィ鈑金修理

難易度:

ルーフスポイラー補修

難易度: ★★

右リアドア交換

難易度:

エアインテーク内塗装

難易度:

外装とマルチコーティング

難易度: ★★

わたし失敗しないので 顎の補修手術

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「性能は上がるけど、エアロと共着できて、うるさくないマフラー探し中です」
何シテル?   02/22 21:54
スバル車に乗り始め4車種目 車好き、運転好き、お出かけ好きの親父です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

goodsun23さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:26:46
3度目の正直!?プローバダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 02:59:15
CLEAR WORLD LEDクリアテールランプ スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:50:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一目惚れで購入して十数年経過、大切に乗ってこうと思います。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年6月から乗り換えです。 スバル車を乗り換えるたびに馬力が下がっていきます(TT ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年9月~2008年5月まで乗ってました。 運転楽しかったなぁ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバル車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation