• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

豊田社長のニュル完走と、ダン・ウェルドン選手の事故と。複雑な月曜日


インディカー最終戦ラスベガスの大クラッシュでダン・ウェルドン選手が亡くなる一方、豊田社長がLFAでVLN第9戦を完走のニュースです。

レースはいつでも死と隣り合わせ。武藤選手のブログではインディ参戦中にレースに出かける前は死んでも恥ずかしくないよう、部屋を掃除して出かけたとか。
特にニュルはGT5で走っていても死と隣り合わせであることを感じるコースです。
完走は本当に価値があると思います。

この豊田社長は別にNASCARをドライブする動画も紹介されていますし、副社長時代から何度もニュルは走っておられますが、社長としてニュル完走の重みを理解している人は案外と少ないのかもしれませんね。
写真はBLOGより。一緒にマシンをシェアしたアストンマーチンのCEO他との集合写真です。
 ・RACING FRIENDS - ドライバーモリゾウのBLOG(http://gazoo.com/G-Blog/Driver/413374/Article.aspx

 ・豊田社長、850psのトヨタカムリを乗りこなす[動画] - AUTOSPORTS Web(http://response.jp/article/2011/10/17/163920.html



この記事は、豊田社長がニュル耐久レースを完走について書いています。

ブログ一覧 | News_Car | クルマ
Posted at 2011/10/18 01:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 18:42
こんばんわ…

本当に豊田章雄社長はスゴいですよね…

アメリカで問題が起きた時にも自ら謝罪に行くし、レースカーには乗ってしまう…実は僕、豊田章雄社長の隠れファンなのですが…f(^^;)

ただ、ダン・ウェルドン選手の事故は残念でなりません…心よりご冥福を祈るばかりです
コメントへの返答
2011年10月19日 19:24
インディーカーの事故はバンクを350kmオーバーでスリーワイドで走るのを何とかしない限り、なかなか無くすのは難しいでしょうね。
真ん中を走る車は、両側から寄せられたら基本できることはありません。

今回の事故も目の前で2台絡んだのですが、ダン・ウェルドン選手の内側にはもう一台いて行き場がない状況だったように見えました。

プロフィール

「ペルセウス座流星群 今年はほぼ満月と木星が中天でランデブーという悪条件ですね…。」
何シテル?   08/16 04:03
今やどの新車を買っても、外れの車を選ぶことは難しくなりました。 ハスラーは明確な欠点がありますが、それを上回る魅力があります。 Twitter @non...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]COSTCO ランバーサポートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 04:38:54
リアトランクフロアーの防水と防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 20:29:07
SPARCO-CORSA ステアリングカバー スエード BLACK (Sサイズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 22:56:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今回は久しぶりの新車、HUSTLERになりました。(最近、フォローした方はあるいは気が付 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
車選びの狭間に落ちて三菱にエールを… 加速時にはエンジンが唸ってしまい、かなり遅いです ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の中古車を含め、何台かBMWを試乗したことがあるのですが、どの車も「良い車なんだけ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
多分、現在欧州市場ではマツダとガチでやり合っているプジョーになりました。 とても実用的 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation