• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non_limitのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

GT5 本日からスペック2.01アップデート開始-このVerでの追加機能概要 #GT5 #GT5JP



GT5のスペック2.01アップデートが本日から始まっています。
修正はスペック2.0アップデートでのバグフィックスが中心になると思いますが、新機能も幾つか。

主要な機能追加、変更点】
(1)カートスペースI / IIのレーシングカート以外への対応
ダウンロードコンテンツに含まれる「カートスペースI / II」が、オンライン対戦とプラクティスのフリーラン時において、レーシングカート以外の車種も走行可能に。

(2)オンラインラウンジのクルマの絞り込みを拡張
レギュレーション設定の[クルマの絞り込み]と、[パフォーマンスポイント][馬力][車種]の各制限が併用できる。

(3)オープンロビーにて、「ルームを作成した人」に対しての[キックアウト投票]を無効に。

(4)「スペック2.0オープニングムービー」をダウンロード済みの場合、ゲーム起動時のオープニングが「スペック2.0」に変更。(従来のオープニングムービーは「グランツーリスモTV」内で視聴可能。)

カート(とライセンスとスペシャルイベント)は全く触っていないのですが、そろそろカートの潮時でしょうか…?
Posted at 2011/10/31 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ-Grantu | クルマ
2011年10月31日 イイね!

新型3シリーズに続き次期型M3です。名前を改め「M4」の名称になる模様?


昨日の新型3シリーズに続き、そのスポーツモデルです。

長らくM3の名前で親しまれましたが、次期型ではクーペ、カブリオレモデルは「4シリーズ」となり、「M4」とよばれるらしいとのこと。
アウディのA4とA5、A6とA7のような関係ですね。

写真は偽装付きですが、概ね機能の動画を思い起せばいいのでしょう。

 ・スクープフォト|BMW 次期 M3 (http://www.carview.co.jp/magazine/scoop_photo/bmw_m3/1043/1/
Posted at 2011/10/31 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | News_Car | クルマ
2011年10月30日 イイね!

【動画】いささか話題は古くなっていますが…、次期型3シリーズです

新型1シリーズの国内販売も始まっていますが、現行3シリーズより良いという噂まであります。

しかし3シリーズもしっかり次期モデルがスタンバイ。
公式動画が公開されていました。



ちょっとアウディに寄った感じでしょうか?
リアビューはすっきりして、ハイデッキの力強さよりエレガントな感じです。

この記事は、BMW、次期3シリーズの映像を公開について書いています。
Posted at 2011/10/30 21:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | News_Car | クルマ
2011年10月29日 イイね!

マツダデミオ SEMAショーでターボモデルを公開 オリジナルページには製作過程が…

マツダデミオ SEMAショーでターボモデルを公開 オリジナルページには製作過程が…11月1日から開催される、米国SEMAショーでデミオのターボモデルが公開されるとのこと。

ワンオフのカスタムモデルのようですが、カッコいいですね。^^

米国Facebookのオリジナルページはこちら。
 ・2011 SEMA Show Preview - MAZDA USA Facebook(http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150895167485363.758415.337363685362&type=1

この記事は、【SEMA11】マツダ デミオ にターボ…初公開へについて書いています。
Posted at 2011/10/29 22:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | News_Car | クルマ
2011年10月26日 イイね!

マツダ、東京モーターショーでコンセプトカー「雄(TAKERI)」を公開




マツダのデザインコンセプト「魂動(KODO)」シリーズの第2作、「雄(TAKERI)」が東京モーターショーで公開されるとのことです。

「しなり」は2ドアだったので、次期RX-9?などいろいろ話題を呼びましたが、セダンボディですから素直に次期アテンザでしょうか?
ボディの大きさはCセグメントとよりDセグメントのように見えます。

フォードとの作り分けもなくなりましたし、アクセラも十分大きくなったので、アテンザははっきりとクラスを上げてくるのかもしれません。
アテンザよりもっと大きなボディをということで、CX-7を買っていく方もマツダではあるようですし…。

 ・マツダ、中型セダンのコンセプト・モデル「雄(TAKERI)」を東京モーターショーで公開! - autoblog japan(http://jp.autoblog.com/2011/10/25/mazda-takeri-concept-to-debut-at-tokyo-motor-show/

過去記事はこちら。
 ・パリショーで発表されるマツダ「しなり」コンセプト(2010年08月31日)

この記事は、マツダ、東京モーターショーで“雄”を初公開について書いています。
この記事は、【東京モーターショー11】マツダ、減速エネルギー回生システムで燃費10%改善について書いています。
Posted at 2011/10/26 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | News_Car | クルマ

プロフィール

「ペルセウス座流星群 今年はほぼ満月と木星が中天でランデブーという悪条件ですね…。」
何シテル?   08/16 04:03
今やどの新車を買っても、外れの車を選ぶことは難しくなりました。 ハスラーは明確な欠点がありますが、それを上回る魅力があります。 Twitter @non...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]COSTCO ランバーサポートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 04:38:54
リアトランクフロアーの防水と防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 20:29:07
SPARCO-CORSA ステアリングカバー スエード BLACK (Sサイズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 22:56:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今回は久しぶりの新車、HUSTLERになりました。(最近、フォローした方はあるいは気が付 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
車選びの狭間に落ちて三菱にエールを… 加速時にはエンジンが唸ってしまい、かなり遅いです ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の中古車を含め、何台かBMWを試乗したことがあるのですが、どの車も「良い車なんだけ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
多分、現在欧州市場ではマツダとガチでやり合っているプジョーになりました。 とても実用的 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation