• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non_limitのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

トヨタ「86」、東京モーターショーに出展



「FT-86」と言う名前でこれまで紹介されていたコンセプトモデルは、結局「86」という名前で発売されることになりました。
どんなチャネルで販売されることになるのでしょうか。

『若い人は「86」と言っても何のことだか、わからないのでは?』
とちょっと心配なところもあります。
おじさんたちよりも若者に買って欲しい車なのですが…。

この記事は、トヨタ、東京モーターショーに「86」を出展について書いています。
Posted at 2011/11/28 23:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | News_Car | クルマ
2011年11月27日 イイね!

訃報:米作家アン・マキャフリーが死去


slashdot.jpより
あまり、ここでは取り上げたことが無いですが。
「パーンの竜騎士」、「歌う船」などで有名なアン・マキャフリーが亡くなったとのこと。

 ・SF作家アン・マキャフリー 逝去 - 東京創元社公式.(http://www.tsogen.co.jp/news/2011/11/11112312.html
 ・訃報:米作家アン・マキャフリーが死去 - slashdot.jp(http://slashdot.jp/story/11/11/26/044234/#comments
 ・Anne McCaffrey, Pern creator, dies aged 85 - Gardian(http://www.guardian.co.uk/books/2011/nov/23/anne-mccaffrey-pern-dies-85

「パーンの竜騎士」は映画化が発表されていますが、大変面白いシリーズです。全編映画化されればスター・ウォーズ並の長いシリーズになりますがどこまでできるでしょうか。

更にこのシリーズは息子さんが書き続けているとのことです。

Posted at 2011/11/27 23:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年11月24日 イイね!

S.オジェ、VWと契約発表

RALLY PLUS.NETより


先日のヒルボネン移籍の際に触れたオジェですが、VW加入が発表されました。

オジエ、フォルクスワーゲンへ移籍決定 - RALLY PLUS。NET(http://as-web.jp/rallyplus/news/info.php?no=24985

CSでサインツがVWはローブと契約間近まで行ったと述べていましたが結局シトロエンの巻き返しにあい、決まらなかった参戦ドライバーもやっとトップドライバーの一人と契約することができました。

開発もオンスケでマシンも仕上がっているようですので、まだ発表はありませんが来年からのテスト参戦が楽しみです。
それまでの間、VWとしてはこれまでと同様、シュコダファビアでのテスト参戦が続くとのこと。

残りの注目はやはりペターの動向でしょう。チーム数が増える中、来年もプライベーターでの参戦はなさそうな気がしますが…。

過去記事はこちら。
今年、最終戦でWRC王者を逃したヒルボネン、来期はシトロエンにスイッチ(2011年11月17日)
Posted at 2011/11/24 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ-Rally | クルマ
2011年11月24日 イイね!

マクラーレン、ホンダエンジン搭載をきっぱり否定

AUTOSPORTS Webより

今週月曜に触れたマクラーレンホンダの噂ですが、マクラーレンからきっぱり否定のコメントがあったとのこと。

まあ、そうですよねぇ。

マクラーレン、ホンダとのエンジン契約は“的外れ” - AUTOSPORTS Web(http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=37872

過去記事はこちら。
マクラーレン・ホンダ復活?? (2011年11月21日)
Posted at 2011/11/24 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ-F1 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

マクラーレン・ホンダ復活??

うーん、今の時点では飛ばし記事だと思いますね。
ネタとしては面白いですが。

マツダのスカイアクティブ、スズキのミライース、トヨタのLFAやFT-86など、スバルのBRZなど、日産のリーフとかに比べると、ホンダは今明らかに遅れています。

東京モーターショーで大逆転の隠し玉はあるのでしょうか?NSX次期型やビート後継車?
あまり書きたくないですが、新型CR-Vのあのズレ具合を考えるとどうなんでしょう。

F1のエンジンをつくるより、しなければならないことがたくさんあるのがホンダ(と三菱)のような気がします。

この記事は、2014年にマクラーレン・ホンダ復活?について書いています。
Posted at 2011/11/21 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(2) | モータースポーツ-F1 | クルマ

プロフィール

「ペルセウス座流星群 今年はほぼ満月と木星が中天でランデブーという悪条件ですね…。」
何シテル?   08/16 04:03
今やどの新車を買っても、外れの車を選ぶことは難しくなりました。 ハスラーは明確な欠点がありますが、それを上回る魅力があります。 Twitter @non...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 101112
1314 1516 171819
20 212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]COSTCO ランバーサポートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 04:38:54
リアトランクフロアーの防水と防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 20:29:07
SPARCO-CORSA ステアリングカバー スエード BLACK (Sサイズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 22:56:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今回は久しぶりの新車、HUSTLERになりました。(最近、フォローした方はあるいは気が付 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
車選びの狭間に落ちて三菱にエールを… 加速時にはエンジンが唸ってしまい、かなり遅いです ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の中古車を含め、何台かBMWを試乗したことがあるのですが、どの車も「良い車なんだけ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
多分、現在欧州市場ではマツダとガチでやり合っているプジョーになりました。 とても実用的 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation