• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキノフの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年7月4日

ドアスタビライザーもどき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TRDのドアスタビライザーは工作精度も高く、カッコイイのですがお高いので100均でそれっぽい物を作ります。
効果のほどは???ですが、、、
2
ドアストライカーカバーにセリアで購入した「家具の傷防止マット16p入り」を2枚重ねで貼り付けます。
ドア側には滑りを良くする為、アルミテープを貼りました。
結構キチッと接触しています。
効果を確かめる為、外したり付けたりしてみましたが、ハンドルの遊びが減った感じ。
多少は効果有りかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

5回目 車検

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月5日 22:26
私もなんちゃってドアスタビやっていました~
結局本物をつけちゃいましたが、さすが本物は効果が大きかったですよ!見た目もスタイリッシュになりますし
でもなんちゃってでもある程度効果はあったように記憶しています
コメントへの返答
2019年7月5日 23:39
コメントありがとうございます。
やはり本物は違いますかー!
まずはお金かけずに楽しみは後に取っておきます!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/400929/47793405/
何シテル?   06/21 14:53
カローラスポーツ、とても良いクルマでした。 CVTのトラブルとディーラーの対応に辟易してしまい、日産に戻ってまいりました。 これからはノートオーラニスモです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は日産党でしたが、日産の新車で欲しいクルマが無くなり中古のティーダを前期18G、後期 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
G‘z狙いでしたがGスタイルPの出物が有った為、中古購入。 オーリスからカローラスポーツ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスに乗り換えました! カローラスポーツに変えてしまいました!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
前期18Gを5年9万キロ乗りましたが、欲しい新車も無い為、後期ティーダ15M最終に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation