• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

タイヤのインプレ

タイヤ交換してのインプレ

ボディサイズぎりぎりまでになった205タイヤのインプレです。

主に前ロワアームバーとワンサイズアップのタイヤ幅の相乗効果か、
左も右もコーナーでタイヤの踏ん張り感がマジで如実にハンドルに返ってきます。
大げさに言うと、1mmハンドルを切り増ししますと、タイヤの接地感がなくなり、また1mmハンドル角が足りないと、曲がり切れない。
何故か知らず知らずに非常にシビアな足回りになってしまってます。

ハンドルからの情報が増えた代わりに、加速とトップスピードが犠牲になりました。
ストレートでの最高速が12km/h減、シフトダウン時の一瞬の片手ハンドル時にハンドルが取られる…。

新品タイヤは今までの癖が残ってると非常に危険でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 15:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 19:44
なんかピーキーな車になっちゃったみたいだね。
タイヤの鳴き出しとかはどう? 同じダンロップだから、大きな変化はないのかな?
こうなったら、FRみたいにブレーキをわざと曲がり始めるまで緩く残してリアを滑らせて走ってみよう(笑) 某所の106プジョーみたくなるよ~。
コメントへの返答
2008年12月21日 21:39
なきだしは違和感なかったよ。

わりと早めにないて、食いついてる感が分かりやすいようになった。

別のタイヤと比較できないから早いのか遅いのかは分からないけど。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation