• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

車高調インプレ

スズキスポーツ サーキットストローク車高調の慣らしもいい感じなので、軽くワインディングしてきました。

前:1、後:3で走行。
道が悪いとはねますが、ハンドルが取られるほどじゃないです。全体的にロールもほとんどしません。遠心力がその分感覚として強くなりますね。ブルバケを入れたい気分になります。

雨が降ってたのでアクセル半分で走行。
ショックの働きなのか(純正のは死んでた)、ハンドルの切り始め後の反応が早くなった気がします。純正の感覚でハンドルを切るとタイミングが早いようです。慣れの問題か? ピロアッパーではないのでハンドル操作に違いはないと思ってたのですが、不思議です。

前:2、後:3で走行。
特に変化感じられず。

カマボコ(山道によくある段差のようなもの)は時速1キロでもケツが痛くなります。特にリアがやばいです。

本当にサーキットとかのスポーツパーツなんだなぁと思いました。
街中は運転席に座ると純正とあまり変わりませんが、助手席に乗ると堅いそうです。

ダンロップと最終コーナーでリアが踊りださなくなると思うので、やっとまともに走れそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 10:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:28
あの雨の中、朝筑してきたんだね~(汗)
夜はかなりの台数が集まっていて賑やかだったよ。

ハンドルへの反応が速くなったのは、ショックの働きというよりは、力の逃げが少なくなったからじゃないかな。純正はアッパーマウントのゴムが柔らかいし、バネも柔らかいから、ハンドル操作をしても実際にタイヤに動きが伝わるまでわずかな時間差があるわけ。そこからさらに車の向きが変わるまでといったら、純正と比較して、コンマ数秒の差が生まれてくる気がする。

というのを、とあるホームページで詳しく解説してあったけど、全然理解できなかったさ~。奥が深いね、車って。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:07
「強化ゴムアッパー」使用ってことらしいよ。
そういえば純正部品はボルトとナット以外一切なかったね、あの車高調は。

ピロにするとさらに俊敏なのかな?

サーキット行く前に一度特性を理解しておかないと無駄になってしまうなぁ…。

前後左右のタイヤの動きがあるから四輪は本当に奥が深い。

ショックのレスポンスが変われば減速やブレーキの残し具合も変化するから、また一から感覚の取り直しだよ。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation