• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

TC1000 de タイヤのお勉強 かなり暑かった

暑いし、午後だし、タイムアップもタイ記録も無理と思って、15インチでアタックしました。

超鈍感人間だからなのか、16インチと15インチでのタイヤの厚さによる挙動の違いはあまり感じませんでした。
かわりに、16インチフェデラルと15インチR1Rのタイヤの違いは如実に分かりました。


斜め磨耗&ブロック吹っ飛び15インチR1Rでは、ブロックが吹っ飛んでるのが理由なのか、コーナー進入での挙動の変化のダイレクト感が皆無です。ハンドル操作からワンテンポ遅れて遠心力並びに車が曲がり出すように感じました。ブロックはあったほうがいいです。あと、キャンバーが欲しい。
いや、これがタイヤの厚みの問題なのかどうかは分からんが……。

また、コーナー出口付近ではリアタイヤが粘着テープを巻きつけてるが如く踏ん張りすぎるので、まるで怪力男にリアタイヤを押さえつけられながらアクセルで無理やり脱出(立ち上がり)するような感覚でした。
言いたいこと伝わるかな???

その反面、ブレーキを伝える強さが半端ないので、久しぶりに1ヘアでABS並びにアンダーだしました。
***ブレーキが強く残りすぎてて前荷重すぎて、ハンドル動かせないから外側に行くって言えばいいんですか?***  誰か言いたいこと翻訳して。

R1Rはやはり私には扱えない領域のタイヤです。


これからは夏だし、15インチで行きます!(安いから)





ハンドル切るタイミング間違えちゃった。
無理に曲がろうとするとアンダーのタイミングだったし。
後続車いなかったし。
イエローシグナルでアタック中断した人がいたらごめんなさい。
ちなみに、前を走るのはしの○~号です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/09 20:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

ゴー。
.ξさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 12:36
もうちょい長い時間カメラに収めて欲しかったなー( ̄∀ ̄)
ってかインプの加速はすごいんだね。あっという間に点になってるし…そんじゃ、今夜にでもおっかけの動画アップしておくよ
コメントへの返答
2010年5月10日 21:14
これでもアクセル全開だよ。

音だけは速そう

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation