• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

TC1000 無料券を目指して走行

先週は雨でしたが今日は晴れてドライで走れました。

フロントキャンバー4.5度、リアキャンバー3度前後
フロントトー アウト気味 リアトー アウト気味

というアグレッシブセッティングでレッツドライブ。

全く怖い感じのオーバーも何もなく普通に走行出来ました。


ベスト更新して44秒448
1000分の4秒早ければ伝説のぞろ目。

夏でフェデラルと考えるといい感じかもしれないけど、43秒台はやはり目指したいです。

ちなみに、ハンドルセンターもうずれた。

キャンバーつけてもそんなに変わらないのは、ショックの性能が低いからか?





次は空気圧を変えたりして走ってみようかなと思ったり。



コース1000フリー走行限定でラップタイム上位3名に走行券がプレゼントされるようです。
プロアイズ走行会のようなクラスわけで、コンパクトカークラスがあるのでラッキーです。
FFと分類されるとシビック系と勝負になるわけがないですからね。

3ヶ月1位を死守すると3回分無料で走行。月1で1回しか走らなければ、ずっと無料で走行?
あれ? 計算間違ってる? フリー走行なだけに本当にフリー?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/03 20:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 23:35
ベスト更新おめでとうございますo(*^▽^*)o

ぞろ目で全部4になったら何かが起きそうで怖いですね)゚0゚( ヒィィ

無料走行券は羨ましいです(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2011年7月4日 20:01
ありがとうございます。

全て4が揃ったら、何かが起きますよ。

無料券ゲットするためにタイヤ何セットも買ったら本末転倒という言葉が…。
2011年7月4日 12:32
暑い中お疲れさまでした!

にしてもキャンバー角スゴイですね(^_^;)

走りがスムーズですね。
コメントへの返答
2011年7月4日 20:03
キャンバーは尋常じゃないです。
スイスポのチューニングショップいわく、5.8度が一番速いそうです。

4度以上ついてると、ホイールが奥まってかっこわるくなるんで、ホイールを買ったりするとまた無駄な出費が…。
2011年7月4日 20:13
何度見ても速い!
1コーナー進入もハンドル切った瞬間にインに向く感じだし!
アライメント変更は恐るべき効果だね。

あんまり広めると、コンパクトの猛者が無料走行券狙ってTC1000に群がって来ちゃうよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 22:04
タイヤと足回りは動きの変化に直結するよね。改めて認識した。


まったく、車種別でさらに、チューニング費用別にクラス分けしてもらいたいくらいだよね。冬のA050以外は全て値段順でパーツつけてる。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation