• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

ありがとう、さようなら スクーターを一度降ります



2003年5月 当時大学生だった私が始めて買ったエンジン付の乗り物は原付 HONDAのDIO(スマートDIO)当時は原付では画期的な水冷4スト原付でした。
DIOの走行距離 約7000km

それから車の免許を取り、自動二輪の免許をとり、2004年2月にSUZUKI アドレス110(当時は2stであり、YAMAHAのグランドアクシスとこのアドレス110とV100のみ2stが残っていた)に乗り換えました。
アドレスの走行距離 約30000km

社会人1年目の2007年5月、エンジン不調のアドレス110からアドレスV125Gに乗り換え。当時のアドレスV125はいわゆる規制前モデルでした。軽い車体と高出力エンジンで加速はとてつもなかったです。

2011年3月震災の影響でガソリンが品薄、自転車ブームが来ました。

あまり乗っていなかったので、アドレスV125とお別れ。
アドレスV125の走行距離 約11000km

2011年10月
スクーターがないと不便であるため、7ヶ月ぶりに所有。SYMのRV125EFIを中古で購入。当時はRV125iが新型でありましたので、RV125EFIは現行ではなかったです。


それから5年4ヶ月

2017年2月1日 廃車 ナンバープレート返却
2017年2月19日 処分 ついでに自転車も処分

ずいぶん前から乗らなくなり、バッテリーも上がり、完全なる不動車でした。
自転車も錆びていて、空気も完全に抜けていて、放置車両状態でした。

最後の最後はバッテリーが死んでいてオドメーターを見ることはできませんでしたが、最後にエンジンをかけたときは32000km台を表示していました。14000km手前で購入したので、約18000km走行しました。

記憶の限り、このスクーターで埼玉、東京、千葉、茨城、栃木、群馬県内には入ったことがあります。


生活環境が変われば必要なものと不必要なものが変わってきます。

2003年5月から2017年2月 途中数ヶ月所持していませんでしたが、13年と9ヶ月のスクーター人生に一度ピリオドです。

事故歴は渋滞時に後ろから追突されたことだけです。自分が加害者になってしまった事故は一度も起こしたことがなかったです。スクーター運転時に保険会社に連絡したことが一度もなし。

怪我も事故もしてもさせてもいなく、安全なスクーター人生が送れたことが一番良かったです。

今現状スクーターを買おうとは思ってはいません。またいつか、欲しくなったらスクーターに乗ってみようかとは思います。一度、スクーターとはお別れします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 17:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation