• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

パソコン壊れた

パソコン壊れました。 電源が入らない、電源のランプが謎の点滅…。 マザーボードが壊れたみたいです。電池切れじゃないようです。 昨日までは平気だったのに…。 と、いうことで、YouTubeにUPしてる以外のサーキット動画全部消えました…。 どうやって取り出そうかな。 外付けHDDに移しておけばよか ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 16:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

LSD注文

LSD注文してきました。 色々調べて、CUSCO TYPE RS 1WAYにしました。 商品が届くのと作業する関係で装着するのは来週以降になるでしょう。 気合で慣らし運転を一日でしてサーキット行く予定です。 値段は車高調とほぼ同じ。 高い買い物です。 これで遅くなったら車買い替えます。
続きを読む
Posted at 2009/11/14 16:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

TC1000 一応ベスト更新&スピン

今日も行ってきました、TC1000ファミリー走行。 ベストは一応更新できて、45秒39 前回、今回と続いて何故か100分の7秒だけ更新するのは何故でしょうか? 今日は全体的に1コーナーの進入のハンドルを切り出すタイミングが早かったきがします。 ん~…あまりよくないですね。 前回のほうが1 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 20:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

TC1000 インチダウンでタイム更新

アライメント調整したので今日はばっちり走れました。 空気圧はアドバイス通り、前2.0、後2.0 減衰は前2/4、後7/8 でチャレンジ。 16インチ時よりほんの少し更新。45秒46。44秒台行くと期待してましたが、無理でした。 タイヤの空転が今回も半端ないです。 ギアが抜けたかと思うくらいび ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 18:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

インチダウンでTC1000 平日再び…

超非常にものすごく15インチへのインチダウンの効果を調べたくてしょうがなかったので、平日にまたまたTC1000行って来ました。 これがサボリーマンの特権です。 結論から言うと、ベスト更新ならず。 ベストよりコンマ8下がって46秒33。問題外のタイムですね。 恥ずかしいから動画載せられない。 8回 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 22:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

TC1000ファミリー走行 LSDが欲しい…

本来なかったはずのTC1000のファミリー走行があったので行ってきました。 今回の目標にしていた45秒前半にはわずかに届かず45秒53でした。 インフィールドと最終コーナーの立ち上がりでタイヤが浮いてしまいます。 アクセル我慢したりハンドル操作で浮かないように頑張ると遅くなります。 LSDがあ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 17:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

綺麗なムービーが撮れるカメラが欲しい…

綺麗なムービーが撮れるカメラが欲しい…
曇り空で陽がちょこっと顔を出すような天候だと、画像のように白くなってしまいます。 逆を向いているときはいいのですが。 気合と根性でもメーター類が読めそうで読めないのがもどかしいです。 曇りでも逆光でも炎天下でも路面が見えるカメラを検討中。 TC1000のタイム更新で45秒98。 一応目標の4 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 20:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

祝20,000km + 聖地巡礼(?)

祝20,000km + 聖地巡礼(?)
走行距離が2万キロ行きました。 車通勤でもないのによく走ってます。 オドメーターを睨みながら19995kmくらいから挙動不審な動きをしてました。 せっかく越谷に住んでるので、らき☆すたの舞台を見てきました。 放送が終わって結構経つのに、人が結構いました。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 16:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

TC1000 ラップタイマーのテストとホイール到着

TC1000 ラップタイマーのテストとホイール到着
Clever LightのZiiXラップタイマーのテスト成功です。 ちゃんと磁器を拾って計測してくれます。 リアルタイムでタイム表示は助かります。 カメラの画質を最高画質にしましたが、走行中のスピードメーター(社外のやつ)とラップタイマーは映りませんでした。 今流行のハイビジョンですかね…?  ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 20:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

ちょっと買い物

アンダーやら立ち上がりやらその他もろもろで、前後のキャンバーが欲しくなったので、色々ウィンドウショッピングならぬネットサーフィンショッピングを…。タイヤの削れ具合は50%技量で、50%キャンバーだと思い込んでます、言い聞かせてます、断定してます。 といっても、スイスポ用のものは各2種類くらいしか ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 21:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation