• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

サーキットでやっちった…

サーキットでやっちった…
TC2000でやっちまいました………。 チェッカーフラグ出てからの、禁断のファイナルラップ。 すごく恥ずかしかったです。 あの時の俺はどうにかしてた、今は後悔してる。 タイムは1分17分33でした。0.5秒縮めるのに大変だった。 15秒台なんて無理じゃね? ロールがすごくて死にそうなんですけ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 21:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

TC1000 ファミリー走行 2回目

TC1000 ファミリー走行 2回目
今回2回目なので前よりはちゃんと走れたと思います。 せっかく作ったカメラステーを有効活用しましょう。 今回は録画してタイム計りました。概ね49秒くらいで、ベストは48秒40(コマ数計算)でした。 ラップ計るのに1000円なんてバカらしいです。家で再生すればいいんです。 TC2000同様こちら ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 19:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換
近所のディスカウントストアでFormula RSが3000円で特売してたのでラッキーです。 GW前だからなのか、休日の車関係のお店はどこも満員です。 オイル交換したいだけなのにみんな考えてることは同じようです。 1月に変えてからもう3ヶ月も経ってるのでオイルが心配です。 と、いうわけで自分で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

205/45R16のタイヤにして

205/45R16のタイヤにして
タイヤの皮むきもかねて軽く全開してきました。 なんとなくの印象 純正195/50R16: 車自体に慣れてなかったのもあるけど、加速とトップスピードはOK 峠や街中レベルでは不満なし。 サーキット本気組みになるなら、街中用とスポーツ用で純正ホイールは後々役に立つかも? でかいサイズ205/ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

TC2000ファミリー走行(初)

TC2000ファミリー走行(初)
昨日筑波サーキットTC2000のファミリー走行に行ってきました。 TC2000は今回が初ですね。 今日走ったらお亡くなりになるであろうタイヤでラストランです。 前回のTC1000では前輪タイヤがカスだらけになりましたが、今回はあまりならなかったですね。後輪はあいかわらずカスだらけ。 タイヤの限 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 08:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

ブレーキとプラグのインプレ

フォーミュラアクレ前後とNGK7番手のプラグのインプレ ブレーキ交換とプラグ交換してから軽く山の中を流してきました。 NGK 7番: 前から上まできっちり回ってましたが、交換してもちゃんと回ります(当然だけど)。 2速は実感なかったけど、3速のパワーバンド微妙に外れてる中高回転(?)からの加 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

リアブレーキ到着!

リアブレーキ到着!
フロントだけブレーキ交換したら前のめりになりすぎるので、バランスを取るためにリアも購入。 アクレは前後同じ値段。 1600CCまでならフォーミュラアクレのほうがいいみたい。 重量級ならタイタンのほうがいいようですが。 何故かコペンとYRVと同じブレーキ。ってか、コペンのリアってドラムじゃないの? ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 22:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

筑波サーキット 初

筑波サーキット 初
初めて筑波サーキットTC1000のファミリー走行に行ってきました。 ライセンスを買ってからちょうど一ヶ月。 サーキット自体が初めてだったのでかなり緊張しました。 走り出したら頭の中真っ白。 クリッピングだろうが、先のコーナーだろうが一切意味不明。 初心者の枠内だったのにみんな速いし…。 なんと ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 16:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

フォーミュラ アクレ到着

フォーミュラ アクレ到着
フォーミュラアクレ(フロント)到着。12600円也。 サーキット走っても問題なさそうで一番安くて評判がいいのがこれしかなかった。 取り付けは来月あたりの予定。 フルードも交換しないと…。
続きを読む
Posted at 2009/02/07 11:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

pivot 3-drive インプレ

雨の中昨日取り付けたPIVOT 3-DRIVEスロットルコントローラー。 スピードメーターと同じくPIVOT製。全く同じ形のメーターが車内に2つになりました。 スイスポのような電子制御スロットル車専用に設計されているようです。 スポーツモード7段階、エコモード5段階、そしてノーマルモードが選択 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation