• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

オイルって何年間もつの?

サーキットを3回走ったらオイル交換、その倍でフィルター&LSDオイル交換。 というように、走行距離ではなくてサーキットの走行回数によってメンテナンスをしています。 記憶によると前回のエンジンオイル交換は今年の1月なので、三ヶ月半ぶりのオイル交換。 LSDオイルは去年の6月なので、10ヶ月ぶりに交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

通勤用のバイクをちょっと大事にしてみる

ママチャリと同様の扱いを受けている通勤専用スクーターRV125EFI(通称RV氏)は1ヵ月前くらいからエンジンの始動が悪いです。 一応FIなので冬でも朝一発セル始動なのですが、エンジンを切った後すぐエンジンをかけようとすると、セルが20秒くらいまわってもエンジンはかかりません。なので、通勤途中にコ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 19:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

低燃費運転を頑張ってみた

会社が茨城に引越ししたので、しばらくの間高速道路通勤になりました。 往復110km程度。スイフトのタンク容量から計算して4往復はできます。 はじめの4往復では高速を80kmでちんたら走行してみました。 459km 35.63L 12.88km/L 次の4往復は基本追い越し車線で走行。飛ばすと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 11:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

国道4号制覇 越谷~青森 730kmの旅

2013年9月21日~23日の3連休を使って、最長国道4号の終点まで下道で走覇してきました。 東京の日本橋からスタートが完全制覇ですが、越谷に住んでいる都合上、戻るのはタイムロスになるため、遺憾ながら越谷から青森まで。それでも、720kmあります。 スイフトではなく、レンタカーで低燃費がウリ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 21:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

国道4号制覇 下見編

国道4号制覇 下見編
来月予定している国道4号制覇の下見をかねて、ワンタンクドライブへ。 東北道矢吹インター手前に日本橋から200kmポストがあります。 ちょうどセブンイレブンがあるので、撮影は安全で簡単です。 場所は、ここです。 越谷からなので、約170kmくらい走ったことになります。 宇都宮くらいなら近 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 17:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

近況 最近こんなことやってます

先月終わりにスイフトのブレーキパッドを交換しました。 あたりつけもかねて栃木の県民の森あたりまで軽く下道片道200kmドライブ。 常連っぽいバイク族のナンバーがコーナー1つで見えなくなりました。 危ないよ…。 帰りは疲れたので『佐野』まで高速 後は下道。 燃費は10km/Lジャスト  相変わら ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

都心部サイクリング 上野・秋葉原~池袋方面

上野や池袋なんて繁華街は都内の学校に通っていた学生時代以来全然行かなくなりました。 今日は最近また乗り出し始めたクロスバイクで都心方面へのサイクリングへレッツライド。 事の発端は、バイクの冬用グローブが約8年の使用年数を経て買い替えの時期になったので、バイクのメッカ上野までわざわざ行ってグ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 18:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

下手になってる? 筑波サーキット

下手になってる? 筑波サーキット
朝家を出るときは気温14度。 走行時間になっても20度前後。 長袖1枚だと若干寒く感じるくらいの気温でした。 タイムアップに期待していざ出陣。 そして、撃沈。 ストレート最高速だけは真冬の1月とほぼ同じスピードですが、そのほかがダメダメ。 結果1秒ビハインド。 さすがに納得いかないの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 16:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

暑かったが、結構がんばった

25日 外気温35度の午後走行は体力的にもきつかったです。 TC1000 ファミ走 1本だけ走ろうと思って、とりあえずコースイン。 前回に引き続きいまいち調子が悪かったのですが、走りにアグレッシブさがないといわれて、もう1本走ることに。 気持ち縁石を有効に使う感覚で走ってみたら、去年の夏より速 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 16:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

たまにはスクーターで遠出を

お盆休みは今日で終わりです。 明日から地獄の労働が待ってます。 お盆休みの初日、ブレーキのあたりつけもかねてスクーターのRV君とお出かけ。 車のドライブコースは小型スクーターにはきついかなと思ったけど、意外と頑張るRV君でした。 田舎の国道では前の車に追い越しをかけなければ十分快適に走れます ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 18:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation