• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

茨城 道の駅めぐり その1 ごか さかい

茨城 道の駅めぐり その1 ごか さかい
茨城道の駅めぐり 今日は茨城県内の中で謎の位置にある道の駅ごかにいってきました。 茨城にお住まいの方はご存知ですが、五霞は地図で見ると変な場所にあります。 通常県境や市境は川をまたぐ事が多いですが、五霞は利根川の南側にあり、埼玉県と陸続きになっており、茨城県とは利根川を越えないと戻れない位置に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 19:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月12日 イイね!

ありがとう、さようなら スクーターを一度降ります

2003年5月 当時大学生だった私が始めて買ったエンジン付の乗り物は原付 HONDAのDIO(スマートDIO)当時は原付では画期的な水冷4スト原付でした。 DIOの走行距離 約7000km それから車の免許を取り、自動二輪の免許をとり、2004年2月にSUZUKI アドレス110(当時は2s ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 17:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

クラッチ交換と新型スイフトに試乗してきました

昨年12月10日にクラッチが常時つながったままになってしまい、走行不能になってしまいました。 つくばに引越ししてからお世話になっているディーラーにJAFでレッカー移動してもらい、そのまま入院。 年末年始の休業などが重なり年明けの1月3日に無事退院できました。 クラッチ交換で費用は75,000円 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 18:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

日光 霧降高原 再び ワゴンRで峠道

昨日6/18日光は霧降高原の奥、大笹牧場まで行ってきました。 気温30度前後まであがった梅雨の終わり間際 つくばから日光へは一本で行ける高速道路がないため、下道で行くよりありません。約120kmを下道で行くので、3時間半から4時間程度かかりました。 納車から一年経ってエンジンが軽くなったのか ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 17:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

祝 70000km そしてワゴンR一年点検

祝 70000km そしてワゴンR一年点検
納車から7年11ヶ月 走行70000kmになりました。 去年から計算すると年間4000kmも走っていません。 そしてワゴンRが一歳の誕生日を迎えました。 こちらは年間9400km走りました。 年次点検でオイル系もろもろ交換とコーティングのメンテもしました。 静かで燃費もよく、二人乗車な ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ワゴンR FZ の燃費

先月ワゴンR FZ を納車してから一ヶ月、5週間経過しました。 お互いの実家を往復したりして走行距離が長く、この一ヶ月の間で1000km以上走行しました。 移動などが落ち着いたらガクンと距離は短くなると思われます。 納車直後に給油 そこから慣らし運転なので急のつく動作は控え、普通に運転 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 20:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

ワゴンRとツーショット

ワゴンRとツーショット
5/17に納車したワゴンRとスイスポのツーショット 通勤はバイクで、一人で移動するときだけスイスポ、普段はワゴンRになりました。 静かで乗り心地もよく、普段の使い道でまったく問題点がありません。 慣らし運転中でとりあえずリッター22kmは表示されています。 2週間でやっと半分くらい減りま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 19:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

祝 66666km

祝 66666km
約一年ぶりのアップ 祝! 66666km 2008年6月納車なので、約7年で66666km
続きを読む
Posted at 2015/05/14 21:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

そうだ! 千葉を一周しよう!!

午前5時半 目が覚めました そうだ! 千葉県を一周してみよう! と、いうことで千葉県一周の旅に出かけました。 今日は毎日の通勤を共にしているRV125 EFIで出かけます。 125ccなので高速や有料道路は走れません。 さて、千葉県一周の具体的なルートは、 こうなります。 帰宅時 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 21:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

11年間の時を経て 遂に

11年間待ち続けました。そして今日、遂にそれが現実のものとなりました。 と、その前に、日本人が必ず死ぬまでに訪れる共通の場所というのはあるのだろうか? 新宿や渋谷のように、非常に人が集中する繁華街なるものは確かに都内に存在しますが、札幌、福岡の人が生涯を通じて行くことがなかったといっても、別段 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation