• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

サーキット断念 今日一日何しようかな編

筑波1000のフリー走行が急遽追加になったので、気合入れまくりで5時半起床。 そしたら雪が降ってるじゃないか。 家の中でテレビ見ながら待機すること1時間、6時40分。 止んだじゃないか。 住宅街は路面凍結してて、早く大通りに出たい気そわそわで走ること少々。 国道4号線のせんげん台陸橋でミニバ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 09:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

TC1000 & ジンギスカン & オイル交換

TC1000 & ジンギスカン & オイル交換
年明け最初のフリー走行です。 家を出るときはマイナス2度、走行時間になっても5度くらいと、絶好のタイムアタック日和。 タイムは少し更新。 43秒905 3秒台の前半までがんばりたいです。 走行グラフを見ると、インフィールド左でなんか変な動きをしてるっぽいです。 比較してるのは自分のベスト1 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 20:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

毎年恒例 初詣&車の整備

去年に引き続き、恒例の元旦整備。 今日はアライメントです。 ハンドルがスカッと抜けるくらいトーアウト気味になっていたので、 10mmくらいイン側に戻しました。1.5回転回しました。 目視でトーアウト2mmくらいになったと思います。 トータルトーがほぼ0で、見た感じ若干アウトに向いてるので、 誤 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 16:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

タイヤとGPSデータ 自己満気味

一年の締めくくりとして、知ったかタイヤのなんちゃら TC1000の区間タイムごとに見るタイヤのなんちゃら分析的記述 セクション1 すごくいいタイヤ 14.457 R1R 14.271 RS-R 14.250 * セクション2 いいタイヤ 20.687 * R1R 21.202 RS-R ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 18:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

TC1000 2010年走り納め

TC1000 2010年走り納め
2010年走り納め。 黒……俺 青……青スポ ピロアッパーを外して、車高調の吊るしの強化ゴムへ戻しました。 車高が下がり、昔の姿に戻りました。 アッパーがピロだろうがゴムだろうが関係ないですね。 車高の前後バランスのほうがよほど重要。 こちらのほうが走りやすかった。 43秒台 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 15:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

すいません、やりすぎました

すいません、やりすぎました
これ、やりすぎたかな。 半分ネタ、半分マジ(本気) 何も考えないでこうしたわけではない。 最近の自分の動画を 酒飲みながらみてた 分析した結果、 車高と思い込んでます。 ピロはずして強化ゴムにして車高落として(前の状態)3月の伝説を越える予定です。 雨が降らなければ23日にこいつで逝きます ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 23:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

TC1000 GPSで分析

TC1000 GPSで分析
GPSのデータを分析してみよう。 先週と今日では、GPSの値が0.1くらいズレてるようです。 今現在の自己ベスト 44.59(GPS計算だと44.51だが、59が正しい) スタートから1ヘア進入まで 14.401 1ヘア進入から最終進入(縁石)まで 20.808 最終コーナーからゴールま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 21:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

TC1000 微妙にベスト更新

TC1000 微妙にベスト更新
タイヤをR1Rにしてから、TC1000もTC2000も1秒落ちという自己最悪ダメダメタイムを連発してきたここ3ヶ月間。 タイヤの特性を自分なりに歪曲理解してチャレンジ!! ついでにGPSも活躍。 グラフが波打ってるのは、縁石やハンドルこじった状態での加速と思われます。 先月の台風だよ全 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 22:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

TC2000 撃沈 凹んだ

TC2000 撃沈 凹んだ
TC2000フリー走行 GPSの使い方が分かりました。 かなり軌跡は正確です。 アタックラインとクーリングラインと、コースイン、コースアウトが分かります。 これをどうやって活用しようかな。 アタックした周の速度 ホームストレート 140 1コーナーボトム 57 S字トップ 127 1ヘアボ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 23:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

TC1000 台風だよ 最高だね

TC1000 台風だよ 最高だね
台風接近、朝から雨。 夜のうちに雨のため、16インチのフェデラルから15インチのR1Rに交換済み。 ここまでのヘビーウェットは自身初なので、ちょっぴり緊張。 雨のサーキットで緊張というか、むしろ雨の中運転じたいがほとんど経験ないので、 無事会場まで行けるかどうかも不安でした。 1本目 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 15:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation