• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

右足回りぶっ壊れた

夜中、運転する時は注意しましょう。


じゃないと、こうなります。





夜中、レッカー車で運ばれる我が3104号





右フロントぐしゃりましたね。







タイロッド折れた。
ハンドル操作が出来ないので、これで自走不能。ジャッキアップでは移動不可でした。





ロアアームもねじれてあさっての方向向いてますね。


素人の見た目ですが、エンジンルームへのダメージなし、事故とは無縁の左側へのダメージもなし。
ドライバーも怪我なし、一日たっても痛みなど特になし。さすが、フルバケットシート。
ぶつかったときも、縁石に乗り上げただけだと錯覚してて、事故に気づきませんでした。




車検を依頼したショップから車を引き取ってから10時間後に事故って、
24時間以内に再び同じショップにレッカー車と一緒に現れる俺……。


楽観的予想(希望)では、タイロッドとロアアーム交換とフェンダー周辺は裏から叩いて修理完了。

悪い予想だと、ステアリングギア破損(電動パワステは高価)、LSD破損、クラッチ破損、キャスターなどアライメントに後遺症。

最悪だと、ハブ一式破損、足回り全交換(ショックも含めて)、外装全交換。


松竹梅方式で、10万~50万までの修理費ラインアップです。

タバコ一年間吸わなければ10万なんて余裕だぜ(?)


ちなみに、禁煙から one week has passed です。
Posted at 2010/09/05 18:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation