• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

たまにはスクーターで遠出を

お盆休みは今日で終わりです。
明日から地獄の労働が待ってます。

お盆休みの初日、ブレーキのあたりつけもかねてスクーターのRV君とお出かけ。

車のドライブコースは小型スクーターにはきついかなと思ったけど、意外と頑張るRV君でした。

田舎の国道では前の車に追い越しをかけなければ十分快適に走れますね。
むしろ、むきになって前の車を追い越したり、陸橋でトラックを抜いたりする車のほうが実は疲れるのかもしれません。

「ドライブレコーダーついてます」的なトラックの後ろについて60km/hジャスト巡航をして、おおむね140kmのソロツーリングが終了。

気になる燃費は、182km走行の4.6L給油で計算上39km/L越。
冬の通勤では30以下、暖かくなっても31前後。
巡航ってこんなに燃費がいいものなのだとあらためて実感。

比較するのがかわいそうだが、アドレス君は最高48でどんなに適当に走っても40オーバー。
やっぱ軽いのとSUZUKIはすごい。




このときの快適度合いを考えると、日光程度ならばスクーターでいったほうが楽だとうことになります。燃費も3倍程度違うから、ちょっと考えてみようかな。
Posted at 2012/08/16 18:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation