• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

TC1000 ラップタイマーのテストとホイール到着

TC1000 ラップタイマーのテストとホイール到着Clever LightのZiiXラップタイマーのテスト成功です。

ちゃんと磁器を拾って計測してくれます。
リアルタイムでタイム表示は助かります。

カメラの画質を最高画質にしましたが、走行中のスピードメーター(社外のやつ)とラップタイマーは映りませんでした。
今流行のハイビジョンですかね…? デジカメのおまけ的なムービーでは限界か。

タイムはわずかに更新。46秒39。
ふと思ったが、俺ってコーナー出口の立ち上がり遅くね?

キャンバーボルトの影響ですかね、コーナー進入は前よりやりやすくなりました。
出口でアクセルが早すぎるのかハンドルが遅いのか、よくわかりませんが、竜頭蛇尾で結局タイム変わらず。


9時25分くらいから雨が降り始めました。朝早くに走っておいてよかったです。レイン走行は怖いし、経験ないし。
Posted at 2009/08/30 20:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

ちょっと買い物

アンダーやら立ち上がりやらその他もろもろで、前後のキャンバーが欲しくなったので、色々ウィンドウショッピングならぬネットサーフィンショッピングを…。タイヤの削れ具合は50%技量で、50%キャンバーだと思い込んでます、言い聞かせてます、断定してます。

といっても、スイスポ用のものは各2種類くらいしかありませんが。

とりあえずフロント用のキャンバーボルトを注文。純正の2倍の強度なんだと。すぐ届くでしょう。
リア用のシムはGREDDYとTM SQUAREから出てるようです。値段が違う(GREDDYのほうが安い)のと、TMは2種類キャンバー角が調整できるようです。
並盛りと大盛り。タナカミノル氏のブログによると特盛り(2つのドッキング)もあるようです。


う~ん、迷うなぁ…。

1万ちょい~1万8千円なので、買って後悔して死ぬことがないから余計迷う。
どっちかが10万くらいして片方が1万くらいなら迷わず安いほう買うのになぁ…。

とりあえずフロントだけキャンバーボルトつけて様子見てからリアを考えます。
どうせリアシムも買うんだろうけど、『若きスイスポ乗りの悩み(?)』ってことで後回し。

毎回計測器を1000円も出してレンタルするのがバカらしいので、買いました。
TC2000の磁器3つにも対応らしいしです。
TC1000って白線引いてないから動画だと分からないのよ。

ちなみに、ピロアッパーは高いのとスズスポ車高調に付くのか不明なので後回し。


あぁ…アライメント取ったのにな…。
Posted at 2009/08/22 21:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

TC1000 やっといい感じのタイム

今週は夏休みなので平日のサーキットへまた行けました。

フルバケ入れて、4点式ベルトつけて、マフラー変えて、アライメント(トーだけ)調整したのでタイム上がって当然ですが…。

46秒468で、やっと46秒台出せました。プロアイズなどの走行会のランキングをみるとちょうど真ん中ちょい下くらいみたいです。45秒台だともうちっといい感じなのですが。

ブレーキペダルを踏んだとき、奥まで踏んでるのにさらに奥へ踏める感触がありました。エア入ったか? パッドはバリ溝なんだけどな…。


マフラーだけ変えてもストレートの最高速は1km/hしか変わりませんでした。動画を再生しても音はあまり変わってないですね。吸排気全部変えないと動画の音は変わらんかな。アクセルレスポンスは良くなったと思います。立ち上がりとかで感触が違いました。

うーむ、そろそろ今までの走り方だと限界が近いような気がするようなしないような。



ちなみに、ディスカウントストアで買った某社のガソリン添加剤を入れていたりして。
エンジンの伸びも性能も全く変化なし。当たり前か…。水抜き効果すらあるのかどうかも不明だし。


今日は疲れたのでもう酒飲んでネットサーフィンしてます。
明日から旅行なので早めに寝ないと…。
Posted at 2009/08/19 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation