• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポアドV125のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

半年振り TC1000

エンジンOHと慣らし運転が終わり、全開できるようになりました。


とりあえず筑波コース1000でシェイクダウン。





44秒フラット。


1月の42秒5と比べると1秒5落ち。
半年振りだからコンマ5はハンデと言い訳しても、1秒落ちが納得できないので、
GPSチェック。

加速具合を見ると全然伸びていない。
エンジンOHでなんかしら不具合でもあったのかと思っていましたが、肝心なことを忘れていた。


7月だから暑いのですよ。


去年の夏のGPSロガーと比較すると、加速の伸びに関しては十分OHの効果が出てる感じ。



去年や前回まではあまり気にしていなかったのですが、ブレーキの熱だれがひどい。

ペダルを踏んだ瞬間の「カッチリ」感がまるでないです。
エア抜きもフルード交換もしているのになんなのでしょうか、これは。

タイヤが1年間まるまる使っている状態なので、溝が残っていてもグリップが落ちている可能性もあるので、次は冬に購入したが全く使っていないタイヤで走ろうと思います。ゴム劣化してたら10万円ドブに捨てたような……。
Posted at 2012/07/14 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation