• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

マフラー熱気抜き(^^;

マフラー熱気抜き(^^; (@_@)さんの真似して早速やってみました(^^)
最初長さ10mmのカラーとワッシャ2枚でトライしましたが、私の指には隙間が狭過ぎてアンダーパネル内に何度も落として挫折(;;)。

結局カラーとワッシャの組み合わせは諦めて、バイクのブレーキディスクで不要になったフローティングピンを使うことにしました。
マフラーエンドがパネルに干渉するのでリュータで削りクリアランス確保。

なかなかイケてます(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 18:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 20:31
あっ目あせあせ(飛び散る汗) おそろですね冷や汗
整備手帳も見せていただきましたわーい(嬉しい顔)
ウチのと後ろの網部品もディフューザーも微妙に違うんですね冷や汗2
担当者に理由を聞いてみたいです冷や汗
コメントへの返答
2009年7月28日 23:22
アイデア有難うございました。

何となくそっけなかったリヤ周りに、いかにも意味あり気な雰囲気が出て、個人的にはカッコいいと思います(^^)。

ネジの本数も違いますね、振動対策?
2009年7月28日 23:26
おぉーっ、なんかデュフェーザーにアクセントがついてカッコいいですねー
(ミーハーです)
ビミョーなクリアランスで狭すぎても広すぎてもどうかと・・・・
あとは熱気抜きの効果の程はいかに・・・ですね^^
レポート期待でっす!!
コメントへの返答
2009年7月29日 8:38
何となく意味あり気(^^)な隙間が凄そうな走りっぷりを予感させます(笑)

この場所にはウイッシュボーンのブッシュもあるので、温度は低いほうが良いですね。
まだ走っていないので(走っても^^)効果は分りませんが、少なくとも今までより熱気は吸いだされ易くなるものと思います。

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation