• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

4万キロ超えました

4万キロ超えました 7月中旬までの長雨と、梅雨の晴れ間には地区のヤボ用があったりして出掛けられず、悶々としていたのですが、25日の午後から東北に出掛けました。

25日は高速で三沢まで(791Km)、26日は下北半島の恐山を見学して八甲田周辺→十和田湖→八幡平アスピーテライイン(此処でグリーンで社外品のリヤウイングを付けたエリーゼとすれ違いました)→盛岡→宮古→大船渡泊(616Km)。

27日はひたすら帰るだけでしたが、途中のワインディングや磐梯山周辺→只見町の田子倉ダムを通るR252のワインディングを楽しんで帰宅しました(620Km)。
3日間の合計2027Kmでした(^^;

初日は1000円の高速を使い、後の2日間は全て下道です。
バイクかエリかで悩みましたが、暑さで参るといけないので今回はエリーゼで行きました。

案の定昨日仙台通過の時には気温の表示が36℃となっていて、エアコンを使っていても汗が噴出す有様でしたから、バイクだったら熱中症になっていたかも知れません。

4万キロ到達は十和田湖畔だったのですが、うっかりして(暑さでモーローとして^^)4万キロを6Kmも過ぎた時点で気がつく始末(;;)。
普段如何にメータ見ていないかバレバレです(^^;。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/28 15:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

パナソニック。
.ξさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 22:22
ずいぶんと走ったんですね。うらやましいです。
涼しそうなルートですが、仙台でも36℃とは…。お疲れ様でした!

Kが納車されましたが、初回点検までの1000kmを走るので力尽き、その後、仕事も忙しくなって…。う~ん、8月はほとんど走れそうにありません!
コメントへの返答
2010年7月29日 0:31
いつものパターンですがまとめて走ってます。
仙台での信号待ちは本当に凄かったです。

K納車おめでとうございます。涼しくなってからのお楽しみということで・・・・(^^)。
2010年7月28日 23:25
40,000㌔到達、おめでとうございます。
このペースだと車検までには60,000㌔超えですか(~~;

おやっ!!!
レッドゾーンがある???
コメントへの返答
2010年7月29日 0:39
本当は6月に超えていないといけなかったのですが、この分だと6万キロは来年の車検までには無理かと思います(^^;。

シフトアップインジケータだけだと不安なので
6500rpm付近にシールを貼りました。
これで安心してパワーピークまで回せます←本当です(-_-;

かなさんも暑い中走ってますね(・・;

2010年7月29日 17:42
私のように通勤で使っているわけではないのに、すごいペースですね。
追い越されそうです(笑)
お互い、耐久性テスト頑張りましょう(^o^;)/
コメントへの返答
2010年7月29日 22:01
99パーセント遊びなので、時々こんなことしていて良いんだろうか?と不安になることがあります(^^;

とてもまるしさんにはかないませんが、購入した以上徹底的に愉しみ尽そうと思っています。

ラジエタをはじめ、今のところ不具合はありませんが、以前気になっていつからか治まったハンドルの「コツコツ」が再び始まりました。
原因は何でしょうかね~(・・)
2010年7月30日 13:05
私が帰国したらもはや追いつくような距離じゃなくなってますね。とうとう越されました。私の1ヶ月に1000キロなんて走ってるうちに入りませんね。でも正しい使い方だと思いますよ。走ってこそ、です。

これからも安全で快適に楽しんでください。
コメントへの返答
2010年7月31日 10:03
エリで行ってみたい所は沢山あるので、当分は距離が伸びると思いますよ。

4万キロ走って感心したのは、運転の愉しさは言うまでもありませんが、そのランニングコストの少なさ・・・・助かってます。

アクセルとブレーキ踏み間違えないよう頑張ります(^^;


プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation