• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

フューエルキャップモディファイ

フューエルキャップモディファイ フューエルキャップがイマイチ頼りなかったので、何とかしようと苦節5年(^^)ついにモディファイすることが出来ました。

使用したキャップはNEWTON製のAER300です。
そのまま装着出来る訳では無く、殆ど一から作り直す位の手間と試行錯誤(^^;を繰り返した末に完成しました。

作業中の模様は写真に撮っていた(筈^^)のですが、メモリーカードを入れ忘れていた為に一枚もありません(;;)。

苦労した甲斐があり、使い勝手はバッチリです(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/20 16:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 17:38
これチョーかっこいいですね(^o^)ウレマス
キーシリンダーもついているのですか?
コメントへの返答
2013年6月20日 20:19
実物はもっとかっこいいですよ(^^)
開閉の感触も「パチッ」としていて、純正を遥かに超えた上質さです。

旋盤があれば別ですが、改造にはまる2日掛ったので売り物にはならないでしょう(^^)

エリの給油口のサイズが小さ過ぎてキー付きは使えませんでした。
自宅以外で長時間駐車する時は純正に取り替えることにします(^^;
2013年6月20日 22:14
明後日、ゆっくり見せてくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年6月20日 23:38
きっと改造したくなりますよ(^0^)
2013年6月20日 23:46
ノーマル のプラスチック製 のままよりもぐっと ひきたってますね。

自分は赤のカッテイングシート を丸く切って黒い部分に貼って有るだけです
( 一応かつての F1 イメージ で ・・・ )
コメントへの返答
2013年6月21日 7:02
コメント有り難うございます。

キャップが沈んだことで純正フランジの内壁が露出し、更に?いい感じになったと思います(^^)。

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation