• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

エリとバイクのシーズン終了(;;)

エリとバイクのシーズン終了(;;) 11月20日の降雪でエリとバイクのシーズンが終了し冬眠に入りました。


近所のワインディング


6月は北海道(開陽台付近)かなさん(@_@)さんとご一緒しました


北海道(オロロンライン)


北海道(美瑛)


10月青森(三内丸山遺跡)


10月近所のお気に入りの場所。勝手に「マチュピチュ」と呼んでいます。


エリが加わったことで、R1100Sは出番が減りましたが、それでも今年11万キロに達し、相変わらず衰えを見せません(上越付近)。


11月、自宅から1~2分の場所にある白馬大橋


11月17日に開通した白馬と小谷村を繋ぐ橋は、「白馬大橋」と並び絶景です。
この3日後から本格的な降雪に見舞われ、モータースポーツの季節はお仕舞になりました。


オリンピックのジャンプ会場になった白馬シャンツェ
この雪が消え、走れるようになるまで4~5ヶ月は我慢の日々です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/18 22:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 20:26
北海道…もう遠い昔の様な気がしていましたが、まだ半年なんですね冷や汗
今年は故あってほとんど乗らなかったバイク、来年は乗ろうと思いますわーい(嬉しい顔)
雪が消えたら、ツーリングに行きますね♪
コメントへの返答
2013年12月20日 14:48
今年は楽しい時間を有難うございました。
またいつか北の大地にご一緒出来ると良いですね。

今年の春はドカに入れ込んでしまい、エリもR1100Sも出番が無く、距離が伸ばせませんでしたが、来シーズンはエリ10万キロ目指します(^^)。

お逢い出来る日を今から楽しみにしております。
2013年12月19日 23:24
お久しぶりです。

寒そうですね~。こちらは昨日は25℃でした(笑)。

最近はどんな景色見ても空撮したくなります(爆)。
コメントへの返答
2013年12月20日 14:56
いつもgreeting card有難うございます。

これから暫くMCもエリもお預けでスキーに没頭です。

ヘリ?拝見しましたが、今時のヘリは凄いんですね(・・;。

私も八方をGoproで空撮したくなりました。
2013年12月20日 18:41
広島ですらあまり走れない日々です。
雪が降るとエリーゼやバイクは出番が無くなりますが、素晴らしい雪景色とスキーの季節ですね!
(^o^)
コメントへの返答
2013年12月20日 19:24
なんだか広島の方が降雪が多いようで、大変なのでは?と心配しています。

こちらは軽の4WDで日々を過ごしています

春が来てエリやバイクを楽しむ為にも、スキーでせいぜい体を鍛えておこうと思っています(^^)
2014年1月3日 0:31
遅コメでm(_ _)m
みんカラでは大変ご無沙汰をしております。
雪のオフシーズンが始まりましたが、春になりましたらエリ&バイクのツーリングをよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2014年1月4日 14:12
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。

春まで長いですが、またエリ&バイクで遊べるように仕事頑張ります!

ご一緒出来る日を今から楽しみにしております。

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation