• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

上がりバイク購入(^^;

年齢を考えると、これまでのようにモーターサイクルで10万キロを超えられるだけの体力は続かないだろうと、新車購入は諦めていたのですが、かねてからもし「最後に乗るんだったら」と決めていたモーターサイクルの出物(新古車)があったので、思わず「買います!」(・・;と口走ってしまったのがコレ。

昨日高速道路を750Km、今日ワインディングを200Km走ってメーカー推奨の慣らしはほぼ終了しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/13 17:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年4月13日 18:56
素敵な選択です。
すでにマフラー、ステップ、が変更されているようですね。
気をつけて走り回りましょう。

私の印象ではBMWのボクサーツインに乗っている人は速い。
コメントへの返答
2016年4月13日 23:10
コメント有り難うございます
ご指摘の通りです(・・;
今時珍しくABSしか付いていないモーターサイクルですが、シンプルな所が気に入っています。
2016年4月13日 22:48
ご無沙汰です、お元気そうでなによりです。

バイクはかなり大きいのでしょうか?
素人ですみません、、、今度お邪魔した時に見せてください。

(マフラーもお願いします。)
コメントへの返答
2016年4月13日 23:18
バイク乗りの中には奥さんに「これで最後にする」と言って、何度も「最後」のモーターサイクルが登場する方も多いのでは?と思われますが、私の場合「本当に最後のモーターサイクル」(^^;になりそうです。
1200ccにしてはコンパクトで軽量です。

マフラーはいい音出しています(^^)
2016年4月13日 23:16
ワオ!これは素敵なバイクです。
今ほしい新車のバイクでしたらこれですね!

最高です!おめでとうございます!
コメントへの返答
2016年4月13日 23:24
有り難うございます!
発表以来2年間熟慮していたのですが、購入して正解でした。
めちゃくちゃ楽しいです!

http://www.janis.or.jp/users/hpalpine/rninet-kiroku-2016-03-24-1.html

こちらに↑詳細がありますのでご笑覧下さい
2016年4月14日 8:22
RnineTのご購入おめでとうございます♪
2日間で初期慣らし完了・・・流石~早いですねー(^^;;
他のバイクと同様にやっぱりnineTも10万㌔到達の予感がしますが・・・(笑
また是非ご一緒をよろしくおねがいしま~す(^^d

コメントへの返答
2016年4月14日 20:08
ついに買ってしまいました(・・;
慣らしはかなさんには負けます(^^)

ん~~10万キロは無理かもしれません。
マフラーを交換したエリにも乗らなくちゃいけませんから(^^;

今シーズンも遊んでください!よろしくお願い致します。
2016年4月14日 21:12
サンマルとは対極のバイクですね。
でも速くはないけど楽しそうですね。

先日うちのかみさんはF800GTを売ってGSX-S1000を買いましたが、もう少し歳を重ねたらまたBMWに乗りたいですね。
今はまだサーキットをバビューンと走りたいようです(笑)
コメントへの返答
2016年4月15日 9:13
これまでスーパースポーツばかり乗ってきましたが、はじめてバーハンドルのアップライトなポジションのMCを経験します。

慣らしで1000Km走った程度では本当に所は良く分かりませんが、気遣い無くライディングを楽しめると言う意味では私の様な年配者にはうってつけだと思いました(^^)

来年はRC30誕生30年なので、多分バイクライフ最後に30で鈴鹿を走ることになると思います。

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation