• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

イタリアからRnineTのパーツが届いた

私のRnineTは2015年モデルで、現行モデルに代わったのは2017年。

外観は殆ど同じでも、細部は大幅に改良?されていて、パーツの互換性が無くなっているものも多いです。


メーター周りは勿論フロントフォークや前後ホイール、クラッチ/ブレーキマスター等々。

そんな訳で社外品のスペシャルパーツも、初期型用は現行モデルには使えない場合があり、その一つにリヤサスペンションがあります。


購入当社からリヤサスの動きの悪さが気になっていて、何時かオーリンズに交換したいと思いつつ4年が経ってしまいましたが、そうこうしている内に動きの悪さは次第に薄れてきて(慣れたのカモ^^;)時々跳ねる位は我慢しようと思っていました。


しかし70歳を向かえ、我慢するのは身体に良くないとのことで、懸案のオーリンズ購入に踏み切ることにしたのは良いものの、前述の様に、現行モデルに変わって3年も経つと、旧モデル用のサスは何処のお店も品切れ。


仕方なく人生で初めて海外のショップ(イタリア)から購入することにしました。

自分にとっては冒険でもありましたが、11/1に注文して本日無事到着。

alt

いくつになっても楽しみにしていた荷物が届くのは嬉しいものです。

alt

外箱を開けるとオーリンズの箱。


alt

紛れも無く初期型RnineTのサスペンション!! ん~~~~っ黄色が眩しい!!(^_^)/


ちなみに送料も入れて970ユーロでした(・_・;  安過ぎ??








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/09 17:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月デビュー
V-テッ君♂さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年11月10日 9:33
いいなぁ目がハート指でOK
別体リザーバーのオーリンズはうちのはキャニスターに当たって付かないんですよねぇ涙NG
コメントへの返答
2019年11月11日 0:15
昨日午後3時から午前さま(現在)まで取り付けしていました。

サスは直ぐ交換出来ましたが、ブレーキマスターをラジアルタイプに交換するのに、ほぼ7時間!!!(><;

理由はホースまで交換するハメになったことです。

顛末は勿論ご報告します(^_^;

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation