• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

前後ブレーキパッド交換

前後ブレーキパッド交換
今日前後のパッド交換しました。 フロントは問題無く交換出来たのですが、リヤはピストンが戻らず、汗だくで試行錯誤した結果、そのまま続けるとキャリパ壊すことになるとの結論に達し(^^;、ネットで調べることにしました。 そうしたら、ナント!!(@_@)さんの「整備手帳」がヒットし、無事ピストンを押し戻 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 21:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

北海道ツーリング

北海道ツーリング
北海道ツーリングに行ってきました。 11日からは好天の予報がすっかりハズレ、道内6日間で、降られなかったのは最終日のみ。 モーターサイクルでは連続23年同時期に北海道を訪れていますが、こんな経験は初めてです。 今回は幸い?屋根付きのエリで良かったのですが、いつものようにモーターサイクルだったら泣き ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 10:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

四国ー九州ツーリング

四国ー九州ツーリング
4/21出発4/23帰宅、2泊3日で四国と九州を走ってきました。 行きも帰りも高速道路主体で一泊目は四国の松山、二泊目は九州熊本でした。 伊方からフェリー乗り場の三崎までは快適なワインディングを愉しめましたし、フェリーを降りた九州佐賀関から大野まで、途中の海岸線も狭いなりに趣のあるドライブが楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 18:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

自転車

自転車
事情があって自転車を譲り受けました。 エリの助手席に載る大きさなので、遠くの知らない町にソロツーリングした時など、これで散策しようかなんて考えています(^^)。 エリ同様偶然にもイギリス製でした。 セットアップの様子はフォトギャラリにUPします(^^)
続きを読む
Posted at 2011/04/20 09:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換
21000Kmでスリップサインが出たリヤタイヤは、昨年BSRE11からグッドイヤーのレブスペックRS-02に交換済みですが、フロントタイヤがRE11のままだと、やはり精神衛生上好ましく無いので(^^)、同じレブスペックRS-02に交換しました。 RE11は24000Km走っても残溝は4.7mmあっ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 13:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

2011年度走り初め

2011年度走り初め
車庫の前の雪をどけて、昨年12月25日以来4ヶ月以上振りにエリを引っ張り出しました。 時々充電をしていたのでエンジンは一発で目覚め、近所の山路を軽く一周してきました。 冬の間に仕事用の車に慣れしまっていた体には、久し振りに味わう胸のすく加速が刺激的で、それだけでも大満足なのに、いつものワインディン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 16:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

フェラーリF1のピストン&コンロッド

フェラーリF1のピストン&コンロッド
先日友人からイタリアのお土産を頂きました。 モノはフェラーリF1の2001モデルに使われていた使用済みのピストンとコンロッドです。 ボア径は95mmで圧縮リング/オイルリングがそれぞれ1本づつの2本リング、重量から察するにコンロッドはチタニューム合金でしょう、芸術的な肉抜きがされています。 フェ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 12:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

50000Km超えました

50000Km超えました
今年最後の?ツーリングで5万キロを超えました。 凍結前にもう一度走っておこうと、昨日ビーナスラインに行ったのですが、先々週の土曜日に、行く当ても無く高速道路を徘徊して1000Km走ったのが利いていて(^^;、今年の目標だった5万キロを無事達成出来ました。 後はバイクの乗り納めをしてウインタスポーツ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 12:09:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

オデッセイの燃費

オデッセイの燃費
仕事用のオデッセイ(04年式、走行7万キロ強、4AT、4WD)がいきなり好燃費を記録したので報告をば(^^)。 どんなに省エネ運転を心掛けても11Km/L台だった(同じ場所に戻ってくる条件)オデッセイが、ナント!13Km/L台に突入しました。 日曜日で交通量は多かったものの、流れの良い関越道を使 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 13:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン
急に冷え込んだので、ビーナスラインが走れなくなる前にひとっ走りしてきました。霧ヶ峰はすっかり晩秋の趣。 遊覧飛行と思われるヘリが飛んでいましたが、こんな近くに来られると怖いものがあります。 エリを見に来たか?(^^;
続きを読む
Posted at 2010/10/28 15:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation