• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

SRXの車検

SRXの車検
松本の陸事までSRXの車検に行って来ました。6年前に中古で購入して以来今日まで2万キロ3度目の車検です。 以前に比べ窓口のおねーさんも検査員も随分親切で愛想が良くなった感じ・・・・私が年寄りだからか?(--;。まー同じ仕事するならニコニコしていたほうがお互いに愉快に事が運びますからね(^^)。で、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 14:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

タイヤインプレ

タイヤインプレ
早速いつものワインディングに出掛け、いつものペースで走ってみました。 フロントがハイグリップ系のRE11、リヤが普通に近い?タイヤというミスマッチな取り合わせは、予想通りの挙動で納得(^^;。 RE11に比べると明らかにタイヤの剛性が低く、ステアリング切はじめでリヤから振り出される様な、どちらか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 18:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

リヤタイヤ交換

リヤタイヤ交換
昨年の9月にRE11に交換して以来、丁度1年でタイヤを交換することになりました。 スリップサインが出ているものの、乾いた道ならまだまだ使えると思っていたのですが、先日の中国方面ツーリングの折、ヘビーウエットではスロットル踏んでもタコメータとスピードメータがピクッと反応するだけで”体感加速は無し”み ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 22:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

広島通過

広島通過
仕事が一段落したので、9/20の休日割引が有効な内に糸魚川ICから高速に乗って広島から浜田を回り、兵庫の竹野海岸で一泊して帰りました。 料金システムが良く解らないのですが、広島までは中国自動車道、続けて浜田自動車道終点までで2100円でした。昨年鹿児島まで行った時は1800円だったので??・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 12:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

北海道ツーリング

北海道ツーリング
9/5~11北海道ツーリングしてきました。 道内5日間のうち前半2日間は雨に降られたものの、3日間は好天に恵まれ、600Km/日、出入り3500Km走りました。 大雑把なルートは 1日目 小樽⇒積丹半島⇒ニセコパノラマライン⇒江差⇒長万部⇒洞爺湖⇒オロフレ峠⇒登別 2日目 支笏湖⇒中山峠⇒定山 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 19:59:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

4万キロ超えました

4万キロ超えました
7月中旬までの長雨と、梅雨の晴れ間には地区のヤボ用があったりして出掛けられず、悶々としていたのですが、25日の午後から東北に出掛けました。 25日は高速で三沢まで(791Km)、26日は下北半島の恐山を見学して八甲田周辺→十和田湖→八幡平アスピーテライイン(此処でグリーンで社外品のリヤウイングを ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 15:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

自由雲台

自由雲台
車載ビデオは、助手席のシートベルトアンカーに共締めしたRC30のブレンボ用キャリパサポートを介して取り付けているのですが、試行錯誤の末初代から3コ目で漸くブレの少ない映像が撮れるようなベースを作れました。 しかし搭載位置が低く且つ助手席寄りになっていたので、映像はワイパアームが目障りだったし、カメ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 18:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

潜在意識

潜在意識
最近写真の整理をはじめたのですが、とても懐かしい写真が出てきました。 今から37~8年前のもので、手前の車は知人が乗って来たDino206gt、左前方のが私が乗っていたHONDA S600Mです。 この頃から、潜在意識の中にいつかはこんな車に乗りたいという気持ちが醸成されていたのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 10:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

奥飛騨農園街道

奥飛騨農園街道
かなさんのブログを読んで居ても立ってもいられず、山吹峠→山之村牧場を探しに行ってきました(^^; ネットで大体の場所を把握していたつもりでしたが、かなさん同様神岡市内で迷ってしまい、諦めて平湯に向かっている途中、山之村牧場の入り口を見つけた次第。 道も良ければ高原の牧場の雰囲気も良く、桜も咲いてい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 02:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

ショートツーリング

ショートツーリング
昨日はミッションオイルを交換して好感触(^^)になったエリで早速ショートツーリングに行ってきました。 ルートはいつものように山道主体で、八ヶ岳横断道路→麦草峠→蓼科→ビーナスライン→アザレアラインと、370Kmのツーリングでした。 麦草峠には残雪があり桜もこれからが見頃、ビーナスラインはまだ冬枯れ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 11:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation