• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

タイヤ来ました(^^)

タイヤ来ました(^^)
漸くタイヤ交換しました。 タイヤは近所のGSで組んで頂きました。 こう言っては失礼だとは思いますが、手際の良さは流石にプロで、バランス取りまで含めて約25分位。 速ければ良いってものでは無いとは言え、久々に職人技を見た気がしました。 念の為にサイズと重量を↓ 純正フロント:175/55/16 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 16:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

暇つぶし

暇つぶし
なかなかタイヤが来ないので暇つぶし(^^) 空気の取り入れが効率良くならないか?と常々考えていたのですが、自作のプレートホルダを外して再びJAEを使ってみることにしました。但し向きは逆にして牽引フックの下側に付けます。 なかなかGOODだと思うのですが、何だか反社会的な雰囲気が漂うので、少し走 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 17:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

タイヤはまだか~(^^;

タイヤはまだか~(^^;
純正フロントホイール+タイヤの重量が約16Kg、リヤが約21Kgなので、総重量74Kgの靴を履いている計算になります(・・; リヤのパイロットプレセダはタイヤ単体で約11Kgだったので、RE11も多めに見積もって11Kgとすると、タイヤだけで44Kg、レジェーロは4本で約23Kgだから合計67K ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 08:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換
北海道行きを前に交換してから8000Kmを越えたので交換しました。 使ったのは写真の通り、例のオイルチェンジャ(優れもの^^)とオイル(モービル)とNNL690(100cc) 少し使い過ぎ(^^)の感はありますが、ゲージに付着するオイルの様子から察するに、それ程汚れているようには見えなかったので ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 12:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

「はじめてのマスツーリング」の道を再訪するつもりが・・・・(^^;

「はじめてのマスツーリング」の道を再訪するつもりが・・・・(^^;
4月29日にsugi1000さんのお誘いで上越の山中を案内して頂き、とても愉しい道だったので、もう一走りたいと思って出かけました。 R8を柿崎で右折するところまでは良かったのですが、後はもうさっぱり解らずで(^^;、狭くてススキが覆いかぶさるタイトコーナー連続の山道を、ほうほうの体でR353に辿り ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 18:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

ホイール到着

ホイール到着
インチダウン用のホイールが届きました。 F15、R16インチのレジェーロです。 タイヤは未だ何にしようか迷っているので、取り合えずホイール単体ではみ出しが心配なフロントに付けてみました。 ジャッキアップ状態だとネガティブキャンバになるので、フェンダーからはみ出さないのですが、一番広がる1G付近で ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 15:52:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

ラジエタ修理完了

ラジエタ修理完了
自分で解体して修理する覚悟でいたのですが、結局修理はディーラーで行っていただきました。 ライトウエイトとLCIの配慮で、比較的負担が軽く済んだのが不幸中の幸いでした。 ラジエタ本体はディーラーオリジナルの3層アルミでコア厚50mm位です。 塩尻からの帰り道、水温計を常に監視していたのですが、交換 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 21:18:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

サイクリング

サイクリング
エリーゼがラジエタ修理で入院しているので、昨日は久々に自転車で近所を60Km程走ってきました。 此処は新潟県の糸魚川市で日本海に注ぐ姫川の源流です。 名水百選にも選ばれている湧水はとても綺麗です。 自転車は未だピチピチしていた(^^)20代の頃、スキーのオフトレ用に使っていた物で、再び使うにあた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 10:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

予備観察

予備観察
ラジエタ修理をやるとなれば多分乗れなくなる晩秋からですが、それまではドバッと漏れない限り減れば足すを繰り返して乗り続けるつもりです。 本格的に取り掛かる前に、先ずカウルの中身がどうなっているのか観察会を開かなければなりません(^^)ので、今日は早速ルーバ周りを開けてみました。 驚くことに既にヘ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 11:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

お漏らし(;;)発生

お漏らし(;;)発生
ついに・・・と言うか、とうとうと言うか、私のエリーゼもお漏らしするようになりました。 もて耐7時間レースにRC30が参戦するので応援に行ったのですが、道中の高速道路でフロントガラスに水しぶきが付着したので、「晴れているのに変だな~」などとのん気な余裕をカマしていたら、最近洗車もしていないし、何処か ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 19:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation