• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

ハンドルにコツンとした感触

ハンドルにコツンとした感触
少し前(18000Km位)から、ちょっとした段差(横断歩道のペイントや路面の補修跡等)を通過する時、ハンドルにコツンと言うかカタンと言うか、とても僅かな、でも気になるショックを感じるようになりました。 もう少し大きな段差で感じるハーシュネスとは別の種類です。 タイヤ交換の時にチェックしたアーム類 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 16:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

タイヤを元に戻した

タイヤを元に戻した
回転方向を逆にしたフロントタイヤで約1000Km走りましたが、ハンドリングにこれと言った違和感はありませんでした。 ただ、溝の向きの関係か、グルーブのエッジがめくれる様に磨耗してきたのと、雨天走行では排水性が悪くなるような気がしたので又指定通りの向きに戻しました。 磨耗の差は、左側が右に比べて0 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 16:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

点検

点検
2万キロを超えたので、北海道から帰ったら直ぐにと思っていた足回りの点検が今日になってしまいました。 タイヤを外してそれなりに(^^)点検したところ、サスペンション関係に異常は発見されませんでした。但し前後タイヤ共左側の磨耗が若干多かったので、左右を入れ替えることにしました。 リヤタイヤはプレセダ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 17:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

北海道ツーリング

北海道ツーリング
6月7日から13日にかけて、出入り一週間の北海道ツーリングをしてきました。 同行者はかな♪さん。 バイクでは21年連続で訪れていますが、4輪では18年振り2度目です。 バイクでは愉しい道も普通の4輪では苦痛だった経験から、いつもの道がエリーゼではどうなることか少し心配でしたが、それは杞憂に終わり ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 14:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

エアフィルタ交換

エアフィルタ交換
ロングツーリングを明日に控え、エアフィルタも交換しました。 自動車用品店には置いてなかったのでトヨタネッツ店で購入しました。 ネッツ店だから当然トヨタ純正部品だとばかり思っていましたが、どうやら純正とは微妙に違うみたいで、「純正相当」と印刷された箱に入っていました(^^)。 材質や形は純正(デンソ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 09:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

オイル交換

オイル交換
5月14日に交換してから4000Km、まだ交換するには早いと思いましたが、来週ロングツーリングが控えているので新しいオイルを入れることにしました。 オイル交換はこれから先のことを考えると、下から抜くのはフィルター交換の時位にしないと、アンダーパネルの脱着で体力も時間も消耗するしネジもくたびれそう ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 23:24:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

九州ツーリング

九州ツーリング
1泊3日?で行ってきました。 滅多に休めない土日を待ったのは勿論ETCの休日料金。 のっけからお金の話を持ち出すのは如何なものかと思いますが(^^)、私の住んでいるところから単純に九州最南端を往復すると、高速料金は軽く5諭吉!を超えます。そこを何度か乗り降りしながら使っても7英世位で済むとなれば、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 20:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

高山周辺ツーリング

高山周辺ツーリング
5月8日かな♪さんに案内されて高山周辺を走ってきました。 殆どの道が地図上では無色で、余程のことが無いと走ることは(知ることも^^)無いだろうと思う道ばかりでした。 それだけに対向車も追いつく車も皆無に等しい快適ワインディングてんこ盛りで大満足。 一人ではとても維持できないだろうと思うペースでも ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 09:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

はじめてのマスツーリング

はじめてのマスツーリング
sugi1000さんのお誘いで上越の山中をツーリングしてきました。 マスツーリングは4輪では始めての経験で、前夜から緊張して眠れない始末(^^; 柿崎IC出口に集合した後、山中に連れて行って頂いたのですが、とても快適なワインディんグてんこ盛りで大満足でした。 仕事の関係で早々にお暇したのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 00:12:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理
一年越しでエアコンの修理が終わりました。 一週間程預けていたエリーゼを引き取りに、塩尻のライトウエイトさんまで行って来ました。 往きは20年振りに乗ったJRの各駅停車で安曇野を行く約2時間の旅。 帰りは絶好調のエリーゼで、平年より10日以上早い満開の桜見物。 快晴の空の下、久々のオープンエアーを ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 21:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation