• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

冬眠開始

4月4日96000Kmから始まった今年のエリーゼライフは11月13日108000Kmで終了し、8回目の冬眠に入りました。 約7ヶ月で12000Kmですが、出掛ける時はまとめて500~700Km/日走るので、エリを走らせていたのは精々20日間位です。 白川郷に行ったり 石川県の小松市にある ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 11:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

SRXステップ交換

SRXにバックステップ取り付け。 生産終了から20年以上経つにもかかわらず、新らしいタイプのSRX用バックステップが販売されていたのに驚き、そのカッコ良さに殆ど衝動的にポチッてしまいました。 ギヤシフト側 同じくギヤシフト側 リヤブレーキ側 リヤブレーキ側 単なる機能部品に止まら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 14:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

戸隠神社奥社参拝

奥社の参拝は初めてです。 戸隠神社の中社と宝光社は何度か参拝していたものの、近所に暮らして居ながら参拝出来なかった(しなかった^^;)理由は只一つ、参道が思いっ切り長いからです(^^; 駐車場から社殿までは2Km以上あり、往復で5Km近くともなると、この後300Km強のツーリングが控えているので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 17:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

いまさらですが・・・・・

エリを入手して7年と4ヶ月、走行距離も10万キロを超えて、そろそろ次の車種選定を始めても良い今日この頃(^^)、今更ですが暑さ対策と埃対策を施しました。 と言うのもラジエターのルーバーがガタついているのを直そうと、ほぼ半日その対策で試行錯誤しているうちに、ラジエターの熱気がバルクヘッドを熱してい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 11:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

エンジンチェックランプ点燈その2

ディーラーに持ち込む前にO2センサーのチェックと、当てずっぽうにエアフロセンサーを交換しました。 O2センサーの信号端子は∞、ヒーター端子は9Ωで一応正常。 もっともO2センサーが逝かれると、大抵は燃調が濃くなって排気口に煤が大量に付着するのでそれと分りますが、全く汚れていないし、プラグにもカブ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 18:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

エンジンチェックランプ点燈

とうとう・・・と言いますか、ついに・・・と言いますか、私のエリにもその時がやってきました(;;)。 ヒール&トー(トー&トーか^^)を使うような、フルブレーキングに近い状態でのシフトダウンなんか久しくしていなかったのですが、何をトチ狂ったのか、先日下りのワインディングでそんなことをして遊んでい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 16:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

ニュルブルクリンク&マン島マンクスTT

ドイツのRC30ミーティングに参加した後、長年の夢だったマン島に行ってきました。 一周20Km強のニュルブルクリンク サーキットでは何かのレースが行われていました モーターサイクル好きは4輪も好きなのはどこの国も同じで、ミーティング会場にはポルシェ550スパイダーまで持ち込まれていました ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 13:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

北海道ツーリング

北海道ツーリング
7月8日から14日北海道ツーリングしてきました。 お天気が良かった分気温は高く、11日の帯広は36.6℃と、とてもオープンで走れる状況ではありませんでした。 しかし、道内の初日700Km、以降4日間はそれぞれ500Km位で、出入り3200Kmのツーリングは、終始風景画の中を走っているような気分で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 15:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

10万キロ到達その2 

10万キロ到達にあたり、それまでの記録を整理してみました。 ガソリン総消費量:6035.4L 平均150円/Lとしたら・・・・90マンエン!?(^^; 平均燃費 16.5Km/L リヤタイヤ交換状況   新車~14000Km 区間距離 14000Km ヨコハマ ネオバ AD07    ~260 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 12:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

10万キロ到達

10万キロ到達
10万キロ到達はビーナスラインの美ヶ原高原美術館駐車場。 其処には初めて目にするジネッタG12とKTMのクロスボーが留まっていました。 KTMは写真の印象とは違い、幅の広さには圧倒され、ウインドスクリーンの無い4輪を走らせるオーナー氏の気合には感服しました。 そしてジネッタはナント!新車だそうで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 23:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation