• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

LEDテールの作成

LEDテールの作成 R32のLEDテールを作ったときと同じく、
今回も低発泡塩ビ板・・・だったかな?
コスト重視の安物を基盤として使用します。

鉛筆でも文字がかけるので
基盤のレイアウトをマーキングしながら
穴あけが行えるのは小さな利点。
この時点で
CAD使った意味がホトンド無くなりますけど(穴の位置くらい

穴あけは1mmのドリル刃+リューターで行いました。
今回用意したLEDの足の太さは0.9~1.1mmなので
1mmで穴を開けることによりキッチリ差し込む事が出来ます。
多分、どのLEDでも1mmで穴あけすればピッタリだと思います。

穴あけが終わったら、
鉛筆等でLEDの配置がわかるようにマーキング。
画像の、囲ってある部分はブレーキ用の部分ですね。
配列はLED4個直列+抵抗で行いました。
完成した後、整流のための回路をくっつけますので
現時点では抵抗のみです。

ただこの時点で若干サイズミスをしていて
2~3mm程大きかったです。
そのため、テールのレンズ中央からほんの少しズレてます。
組んでみるとゼンゼン気にならなくなりますが
製作者としては、ちょっと改善したい場所となりました。
気が向いたらその内もう一度やってみよう。

マーキングとサイズ合わせが終わったら
反対側にミラー調のカッティングシートを貼り付けます。
以前はシルバーだったんですが
在庫がどこにも無かったので赤にしました。
マーキングした面にはると意味が無いので
反対側に貼り付けまして、その貼り付けた面から
先程あけた穴にめがけてLEDを配置していく、ってワケです。

地味ぃな作業ですが
ここでミスをすると結構キツイのでシッカリ行わねばならない場所ですね。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/09/23 00:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 16:33
ぉおっ!楽しそうな作業(*´∀`*)
やっぱ自作はたのしいですよねぇ

でもこれを基盤の代わりにするのはちょっとアイデア
おぼえておきます
コメントへの返答
2008年9月23日 21:20
低発砲塩ビ版は、ハサミでも切れますし、今回かったサイズだと一枚300円前後なのでアクリル板等を使うよりもお手軽です。
ハンダ作業等で加熱すると、湾曲して溶け始めるので
それだけ注意すればお手軽な基盤に出来ます。
コレ自体が振動にも強いですからネ(*´д`*)

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation