• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

ひっぺがし。

ひっぺがし。 LEDテールが完成しました。

勢いのまま一気に作り上げたので
若干荒さがありますが
組んじゃえば見えないからいいでしょう(´д`*)

さて。
作ったのはいいけれど
テールランプは外れてくれるのかしら?

そう思いトランク内側からテールを見てみると
テール下部のシール材自体がすごい少ない感じ・・
そりゃぁ水も入りますわ~。
前のオーナーはテールランプ交換してたんですかね。
それとも後部を板金した業者の手抜き?
・・・板金箇所を見ると、テールも手抜きっぽい。

とりあえず、テール等を固定しているナットを外し
真ん中のスカイラインロゴのある部分も外したら
加熱しながらテールを外すのもメンドクサイので・・・チカラ技です。
デッカイマイナスドライバーをスキマに突っ込んで
こじる!こじる!こじる!

あ"ァッ、カバーに亀裂がッ!!! ←アホ

・・・決してこじらないようにしましょう。
私の場合はカバーも交換するつもりだったので
亀裂入ってもゼーンゼンいいんです。

マイナスドライバーでスキマを広げていったら
後は手を突っ込んで引っ張るだけ!
この時、びろーん・・とブチル君が伸びてきます。
ボディーやバンパーに付着すると結構シツコイので注意しましょう。
カッターとか棒で巻き取ったり切ったりしながらやると楽かもしれない。

テールを外したら、取り付ける前に清掃したんですが
サビが結構多かったのでサビ止め処理を行いました。
完全乾燥させる為に、今日はテールランプが無いまま放置です(爆
今雨が降ったらピンチ!(降らないハズだけど

明日はいよいよ、LEDテールの取り付け作業です。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/09/24 23:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 8:50
作業早いですね!

僕のテール一度レンズの中に水がたまった
以前やった事故の修理がダメなんだろな


コメントへの返答
2008年9月26日 0:37
勢いのままに一気にやってしまいました!
今回はレンズの防水、いい加減なんですよね。
かなり手を抜いたので…
水槽になったらどうしよう!

後日装着後の写真を撮らねば。

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation