午後から雨との事でしたので雨が降る前に作業に着手!まあタンク外したところで雨が降り出して作業中断となったワケですがー、タンク汚ねぇよ!!青いウォッシャー液が乾燥してタンク内部にこびりついてたり泥水のように茶色く濁ってたり。雨の中15分、タンクをシェイクし続けたところタンクの汚れそのままに自分が水浸しになりました。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンその後、玄関前で30分ほどゴシゴシやったところまあ何とか納得のいく程度にはなりましたのでヨシとします。 そういえばですね、ウォッシャーを外す際、エンジンルーム内にあるヒューズボックスのカバーにソデが引っかかってカバーが外れたんです。そこに、こ汚い一枚の平型ヒューズがあったんですがカバーの裏を見るとHORNと書いてある為、ホーンのヒューズなんでしょう。で、もう一箇所。その横にある部分には、「INJ」と書いてあります。で、ヒューズボックス見てみるとささってない。え、INJってインジェクションじゃないの?ヒューズ・・・無くていいの??無くても動いてるんだから・・いいのか??試しに、晴れたらヒューズ突っ込んでみようと思いますお、車関係でやることが出来たぞ(ぇ