• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

FRP工作

締め切りが2週間も延びたため、嬉しい事に予定よりもヒマが増えました。

そこで!

年末恒例?のFRP工作です!
ワタクシ、年末になるとなぜかFRP工作している事が多いんです。
・・・どこも出かけたくなくなるからでしょうか。

始めてFRPに手を出したのは4年前、
中古で買ったエアロバンパーの破損を修復した事から始まりました。

FRPは難しい!と思い込んでいた為
当時付けていたエアロバンパーの割れは
パテやら金具やら木材やらで補強して修正してました。
(補修の為にくっつけた素材が保持出来てなくて、翌日地面に落っこちてたりした)

今思えばそっちのほうがよっぽど難しいわ(笑

中古とは言え、憧れだったエアロバンパー!
これはキレイに直さねばなるまい!
という事で、冷やし中華FRP始めました。


で。
今回は何をやったかといいますと、アイラインです。小物。

色々と酷評を受けているR33ですが、私は好きです!
というか32も34も好きです!
35…よりは36が好きです(爆

それぞれイイんです。

でもね。
好きだからこそ違う外見にしてみたいじゃないの!
というワケで、アイラインを検索してみると
あるじゃないですか、中々見ないデカいのが。

これを付ければ大分印象が変わりそう!

思い購入・・・しないでじっくり|д゚)カンサツ

30分くらい画面をにらみ続けて頭の中にイメージをインストール。
その後、ヘッドライトにアルミテープを貼り付け溶着しないように対策…
マスキングもシッカリしないと大変な事になるのでシッカリと。
で、剥離しやすいようにワックスを塗ったくりまして・・・準備完了。

後は、ペタペタと楽しい積層タイムです。
今回は寒かったのと樹脂をケチったのとで2プライ(2枚重ね)で処理しました。
・・・薄すぎたかも。

半乾きの状態で剥がすとハサミやカッターで簡単に切れますので
その状態で整形しました。
完全に乾いちゃうと、硬くなりすぎちゃうので。


あまりにもマジメにやりすぎたため画像が全くありません!
明日は、パテで平滑にした後塗装で完成の予定です。
ブログ一覧 | FRP | 日記
Posted at 2008/12/24 19:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

ビーナスライン
R_35さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 22:08
FRPで工作ですか!いいですね♪

アイラインって結構車の雰囲気変わりますよね♪

なかなか他で見ないものがあればなお更つけたくなりますよね!
オンリーワンな車両が出来上がるのっていいですね!!

アイライン装着後の写真期待しております♪♪
コメントへの返答
2008年12月24日 23:08
油断するとチクチクしますが、中々楽しいです。

明日か明後日くらいには完成した画像をのせたいトコですが、アイラインっていうより…アイマスクみたいになりそうです(笑

雰囲気が簡単に変えられるだけに、デカさが吉と出るか凶と出るか…お楽しみに!

2008年12月25日 8:43
FRPは楽しいですよね^^
はさみやカッターでファイバー切って
体のあちこちがチクチクしちゃったり^^;

コメントへの返答
2008年12月25日 12:43
こんにちは!

樹脂はクッサイし、ベタつくけれど
やってみると楽しいからフシギ。

そうですよね、FRP裁断した後は
稲刈り後のチクチク感に襲われますよねw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation