デジタル式の時計ってあるじゃないですか、車用に売ってるヤツ。最近は電圧・温度・電波時計っていう組み合わせが多いみたいで外気温度計欲しさにそのアイテムが欲しかったんです。というのも、32の頃はエアコンに外気温度表示機能がついてたのに33になってからは外気温度が表示できないんですよ。元々無ければ気にならないんですが前に乗っていた車でちょくちょく温度を見ていただけに乗換えにより有った物が無くなるのは気に入らない。ということで、温度計を買おうと思ったんですがせっかく買うなら電圧も電波時計もあったほうが便利だと思ってナポレックスだったかの時計を買って来たんです。バックライトが青かオレンジで選べるんですが青のバックライトってヒジョーーーに見難い。夜なんかチラっと見たくらいじゃ認識できません。黒文字に青いバックライトだから仕方ないのかもしれませんがコレ、気に入らない!というコトで・・・反転液晶ってあるじゃないですか?文字が白抜きで周りが黒いの。アレに加工してみたら多少は今より見やすくなるんじゃないかな??なんて、思ってるんですが…ついでにLEDを水色に近い物に交換してやれば青色を維持したまま見易さを向上できる気がするんですよね。あ。家に持ってくるにしても貼り付けた外気温センサー外さないとダメじゃん。うわっ、めんどくさっ(爆こういうネタは考えてる今が一番楽しい・・・(*´д`*)