• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

講習…受講完了。

講習…受講完了。 短いんだか長いんだかわかりにくい講習を受けてきました(爆

これでまた1年間、仕事を行う事が出来ます。
仕事上複数の企業に出入りしますので
その入出許可証みたいな物を更新する為の講習でした。
イメージとしてはJAFが行ってる、ライセンス講習みたいな感じ。

本来ですと本社で行うんですが
今回は出張所を設けたらしいので地元で受講できました。
ありがたや、ありがたや。
……欲を言えば正月にやらなくたっていいじゃんね


さて、そんな講習も終わりましたのでDIYのお時間です。
本日のメニューは…
エアクリーナーの遮熱板の作成でもしましょう。
調理時間は20分です。

といっても、写真の通り大したモンではございません。

私がよく多用します「低発砲塩ビ板」を、
エアクリや配管が干渉しないようハサミを使い目分量で切抜き整形し
強度と見た目を何となく良くする為に
厚手のアルミテープを貼り付けて補強しただけ。
ついでにブルーで塗ってみたりして。

塗ったらアルミテープの継ぎ目がハッキリわかっちゃって
なんか、ショボさ全開!
さすがにこんなのFRPで作ってもなぁ…

効果のほうは、触ると結構熱かったエアクリが
生ぬるい(体温よりは低い)くらいに下がりました。
おお・・・こんなテキトーなのでも効果はあるんだ…。
効果があるなら、マジメにFRPで作り直してもいいかな??

…夏場の効果は、どうなるかわかりませんけどね?

材料費500円くらいでしょうか。
中々、満足。

準備も整いましたので
明日はようやく、追加メーターのセンサー取り付けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 01:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation