• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

センサーの取付。

センサーの取付。 ようやく重い腰を上げ、追加メーターのセンサー取り付けを行いました。

水温センサーは市販のアタッチメントを使い、
油温・油圧センサーはオイルエレメント移動キットを利用しました。

一番苦労したのは、エレメント移動キットからホースを抜くところ、でしょうか。
試しに組んでみたら、しっかり組みすぎたのか
ホースが食いついて抜けない抜けない・・・
3時間ほど格闘し続け、ようやく取り付けに移れました。

で、固定場所に悩んだ挙句、ヒューズボックス横に設置。
ステンレスの金具をいいあんばいに無理やり捻じ曲げてステーを作り
そこにボルトで固定して作業完了。

ボンネットに干渉して閉まらなくなるんじゃないか、と思いましたが
干渉する事も無く、無事に閉まりました。

あ、画像は固定前の物で
ウォッシャータンクの窪みに乗っけた状態になってるだけです。


心配な点と言えば・・・
水温センサーの取付ポイントをやや失敗してまして
ちょっとホースにムリの掛かってる場所が!
裂けませんように(-∧-;)


これで、インテリアにしかなってなかったメーターが
ようやく機能しました。
前のメーターと違い、油圧のヘンな触れが無い!
これだけでスッキリさわやかな感じになれます(´▽`*)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/01/06 00:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 9:00
水温センサー取り付けで
ぼくもホースの切断位置をミスりましたね^^;

無理やり付けてましたが3日で裂けました
どこを切ったらいいのか難しいばしょですよ
コメントへの返答
2009年1月6日 17:19
いや~、ホースに挟むヤツは初めてだったんですが
私も失敗しましたwww
アレ意外と難しいですね。

裂けたらシリコンホースに変えてやろうと思います!
2009年1月6日 18:42
センサーですか!エンジン関係を自分で弄れる何で素晴らしいですね!!

私なんかもうエンジン関係は自分は怖くて弄れないですよww
絶対に正常なものをぶっ壊す自信があります!!(爆)

けどこうやって自分でやるのってすごく楽しそうですね!
コメントへの返答
2009年1月6日 20:59
ども、こんばんは。
センサーはそこまで難しくないので大丈夫ですよ!

失敗しても案外なんとかなるもんです(´∀`)(何

ええ、中々楽しいです…機会があれば是非一緒にw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation