• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

タイヤ交換~

相変わらずFRP作業で

ふんぬー

な日々を送っているわけですが
本日タイヤ交換をしてまいりました。
リア二本だけ、ですが。

タイヤはマキシスMA-V1だったかそんな名前のヤツ(爆
以前R32に乗っていた頃も使っていたタイヤなので
海外製は…と、いうような不安もありません。

ぶっちゃけ、私は普通に走るだけですので
どんなタイヤだっていいんですがw

外したタイヤはブリジストン・グリッド2ですが
もう古すぎてカチカチ!
でもその前に使っていたファイアストンのタイヤよりかは
雨の日スリップしなかったです。
今までご苦労さま(-人-)

しかし、早いもので納車から半年、経過しましたが
なんでこの半年の間に私はタイヤ交換を3回(リア二回・フロント一回)もしているのでしょうかw

さて、交換後のインプレッション…なんですが
別に四本変えたわけでもないので
これといって変わった感じは・・・ 

しいて言えば、LSDが作動した時の抵抗が大きいと言うか、

ア"ァ!!新品タイヤが削れて行くッ!!

という感触、というか感覚がありました。

前はズザザザってすべる様な音で
グリップしてませんでしたから。
カッチカチですww

ロードノイズに関しても
それほど…気にならないかな?
二本のみの交換っていうのと、
マフラー交換してあるんであんまりわかりませんです。
後は雨の日にどうか、ですね。

こうなるとフロントも交換したくなりますね。
まだまだ交換しませんが!(多分


次は…ミッションオイルとデフオイル交換しようかな。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/03/23 21:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

道の駅in長野
R_35さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

違った新世界
バーバンさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 21:46
半年で三回もタイヤ交換されているのですか(汗)
おぉ~すごいww

私も今度うちの軽にでも試しにアジアンタイヤを履かせてみようかなぁ~なんて思っています!

雨の日のインプレも期待しています~♪
コメントへの返答
2009年3月23日 22:30
全部パンク気味により交換に至っておりますww
今度はパンクしないことを願います、切に。

アジアンタイヤも聞く程悪くないと思いますよ。
と、いっても私はマキシスしか使ったこと無いので何ともいえないんですがw

機会があればナンカンとかネクセンとか、その辺りも使ってみようかと思います。

じゃ、あさってが雨らしいのでその時にでもw
2009年3月23日 23:04
こちらでもタイヤ交換されてますねw

ぼくも今回の交換で
一応アジアンタイヤも候補してみたのですが・・・

販売店の方が
「時速150km/h以上は控えていただきたい」

と言ったので断念しました^^;
コメントへの返答
2009年7月31日 2:51
いつでもバリバリタイヤ交換実施中です!(ぇ

過去の使用では、
150や180で疾走しまくってたら
あっという間に溝がなくなったような…

高速域の耐磨耗性はゼンゼンなんですかね。
私、最近じゃ60以上出すことが無いので気にしませんw(爆

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation