• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

洗車!洗車!

群発頭痛はまだ居座ってるようで、
午前中に一回と、15時過ぎから1~2回、ヤツは忍び寄ってきます。
カキ氷を一気に食べるとキーンってなるでしょう?
アレが目の奥でずーっと続くんです。
いつ来るのか考えただけでも恐怖におののきます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そもそも痛すぎて作業どころじゃないしw


なので、私が行動できる時間は
朝の頭痛が治まった後から15時前までの間です!
余裕を見て14時半ってトコか。

でも外は雨なんで…以前思いついたエアフロセンサーの交換も試せません。
そこで外を眺めていたら、ふと思いつきました。


水が勝手に降ってきてるんだから洗えばいいじゃないヽ(゚д゚)ノ


ということで、雨の中洗車です。
ココしばらくは頭痛のおかげで洗車が出来ませんでしたので
水垢がでろーん、なワケです。

簡単な洗車ではありますが
キレイになったのでヨシとします。
ってか随分汚れてたのね!すごいキレイになった気がするよ!!

本格的な洗車は頭痛にお引取り頂いてから、で。
ブログ一覧 | 気の迷い | 日記
Posted at 2009/06/06 13:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

最高に暑い日
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 14:29
実はぼくも頭痛持ち

夏場は特に多くなるんです。
目の奥の刺されたような痛いの><


その日が台無しになるよね
コメントへの返答
2009年6月6日 22:02
いやホント、一日が台無しになりますよね。

外出中とか運転中とかに症状が現れたら
それこそ大変なことになってしまうので
20日までには治まっていてもらいたいモンです。
2009年6月6日 20:07
頭痛大変ですね!(><)

いや~、僕も最近勉強のしすぎ(嘘)で帰宅中に目の奥の痛みと頭痛に襲われたのですが、本当に辛かったです(汗)

チキンハートさんが早くよくなるように僕も願っています!!!

雨の日の洗車、確かに節約になりそうですねww
以前一度だけ雨がっぱを着てやったことがありますww

途中から雨が弱くなってしまって結局水道使いました(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 22:06
痛み止めも効かないので、必死に耐えてる姿は誰にも見せられません。
もうゾンビ状態ですww

雨の日の洗車は、ただスポンジを滑らすだけの簡単な物ですが時々やってます。
多少はキレイになるんでww

うん、雨の日に洗うと途中で雨が弱くなるんですよね(爆
私もそのせいで水道使う事がw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation