最近やることがなくて、休日を貰ってもかなりヒマ…正確には暑くて「やる気が起きない」からなんですがとにかくヒマなんです。今日もやる事は無かったのでトランクの中でも片付けようとゴソゴソやってました。リアにバッテリーがあるせいか、やたら狭いトランク。さらにそこへ前の車から引き継いだ、アゼストのSRV700っていう、無駄にデカイウーハー積んでるもんだからトランクはまさにデッドスペース化。最近、そのウーハーの音がおかしい気がしていたので片付けついでに分解してみました。すると。スピーカーのエッジが破れとるぅぅぅ破れるっていうか、亀裂が入って剥れ始めてる感じ。触ったらダメなんだろうな~と、わかりつつも突っついてみたらヤッパリボロボロと…あーぁーぁーあー・・・ウーハー見なきゃ良かった。エッジを直すとか、そういう方法も考えたんですがいい加減邪魔に感じてたので、これを機に小型のものに買い換えようと思います。まずは視聴するところから・・・あと、もう一つ。どちらかといえば、コレを見つけた時のほうがショック大きかった。右ウインカーに水入ってるぅぅぅぅぅチクショー!!またかァー!!分解してウインカーLED化してやるぅぅぅ!!暑いときに何かやるとロクな事になりませんネ。不具合の発見、いいんだか悪いんだかw