• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

LEDいじるぜ、いぇーい

ウーハー撤去したら
トランクってこんなにも広かったのか!
なーんて、ちょっと感動したチキンハートです。

皆さんこんばんは。


さて本日は、お友達であります妖夢サンの愛車
FITのルームランプをLEDで作ったところ
マップランプも早急にLED化したくなり(主に私が)
彼には一切その事を伝えず
私の発想と勢いのまま手持ちに有ったパワーLEDを使って作ってみました。

まずは基盤のカット。

ククク…切れちまいなァ

とか、三流ザコキャラみたいなセリフをいいながら
ホビーノコで基盤を目分量でカット。
切れたら切断面を整えて、LEDが並べられるかチェックします。
今回の目標は8個。



無事乗せられそうなので
LEDを外してミラーシートを貼り付けます。
無くてもいいけど、反射した方が効率よさそうだから!
で、LEDをビッシリ配置。


後は裏からハンダ付けです。
錫メッキ線を使いながらLEDを結線。


コンパクトに纏めたもんだから
基盤のスペースはかなりイッパイイッパイ。
普通の抵抗は使えませんので、1608サイズのチップ抵抗を使いました。
できた基盤は、こんな感じ。


眩しいのでひっくり返して点灯チェックします。
うおっ、まぶしっ
反射した光が以外に眩しかった…


チェックしたら、回路部分を絶縁処理しまして完成!
製作時間は左右2個で2時間くらいでしょうか。
計画的にやればもっと早く作れそう。

取り付けて光らせた写真を撮ってニッコリです。


以上、本日のLED工作でした。
いやー久々に写真使ったな…
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/07/21 02:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 12:42
レンズ付を8発ですかぁ~

明るいですね~
コメントへの返答
2009年7月21日 21:25
こんばんは!

今回3チップタイプの
パワーLEDを使ってみました。

パワーLEDをこうやって使ったのは
始めてなんですが、予想した以上に明るくて良かったですね~
2009年7月21日 15:10
おかげさまで、白くシャイニングな毎日をおくっています
(≧▽≦)

夜がすごく待ち遠しいな~(^O^)/
コメントへの返答
2009年7月21日 21:27
シャイニングな毎日ですかww

気に入っていただけたようで何より!

LEDっていいよネ
2009年7月21日 21:54
おお!いい感じですね!

僕も室内のあちこちを変えたいなぁ~とは思いつつ先送りにww

18系クラウンの場合ウェルカムランプというスマートキーを持った状態で夜、車に近づくとミラーの下のライトが足元を照らしてくれるというシステムがあるのですが、今のだと若干暗いのでそこから変えたいなぁ~なんて思っていたりします!

変更の際には是非ご指導のほど宜しくお願いいたします!!
コメントへの返答
2009年7月21日 22:56
こんばんは!
もうピカピカシャイニングです(何


ウェルカムランプありますね~。
パワーLED使って足元ピッカピカに照らしてやりましょうよ(ぇww

はい、私でよければ喜んでお手伝いいたしますw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation