• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

バッテリー上がり、再びww

ここ数日(4~5日くらい)動かしてなかった我が車。

エンジンをかけようと、キーをひねったら
Defiのメーターが起動しない。
普通なら針が動いてスタンバイモードになるのに、ならないだと!?


ま さ か w


そう。
その、まさかでした。

バッテリー上がり再び、ですw

前回はバッテリー上がって7Vくらいだったんですが
今回は5V切ってました。
ACCはギリギリ維持できますが
IGNまで回すと維持できず、再起動を繰り返す悲しい状況。

この短期間に二度も上がるとは…。
なににそんな電気食ってるんだろう??
セキュリティーか??

ブースターケーブルで繋ごうかと思ったものの
一度ならず二度までも上げてしまったバッテリーは不安で
このまま使う気になれなかった為、交換しようと思います!

とりあえず、シールドバッテリーの安いヤツでw

ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2010/04/21 20:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

延期につぐ延期でぶち切れ気味のとこ ...
bijibijiさん

ちょっと興味が…
naguuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年4月21日 20:48
バッテリー交換の時期かもしれませんw
コメントへの返答
2010年4月22日 14:11
こんにちは!

前回、交換してからまだ1年なんですが
諦めて交換しようと思いますw
2010年4月22日 8:02
うちは、週末しか乗らないのでいつもエンジンのかかりが悪いです(-_-;

ですが、まだあがったことないですね・・・


以前、変えられたのはいつ頃ですか!?



あとシールドバッテリーって言うのは、どういうバッテリーのことですかね!?
コメントへの返答
2010年4月22日 14:21
1週間も放置したら…
私の車は間違いなくバッテリー上がってますww

セキュリティーが相当電気食ってるんだと思います(;´Д`)

バッテリーを変えたのは、去年の3月頃ですから
使用期間1年くらいですね。短っw

シールドバッテリーは、密閉式バッテリーってヤツですね。
バイクとかには多く採用されてて、
「傾けたりしても使用できる」っていうヤツです。
モチロンその分懐にイタイお値段w

R33はトランクバッテリーなので
一般的なバッテリーが(原則)使えないんです。




プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation