• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

ソニックボイス取付けの為の準備~

ソニックボイス取付けの為の準備~ 明日は某所にて
ソニックボイスの取り付け作業を
お手伝いする予定なのですが
天気がメチャメチャいいそうです。

つまり、作業時間が長くなると
私の頭痛が発動し、作業が手伝えなくなるどころか
私が帰れなくなる可能性もあるわけです!(爆

炎天下の中の作業は短時間のみ可!!
長時間やってはイケナイ!!

という事で、ソニックボイスの取り付け時間を短縮する為に
必要な配線を書いた配線図を作ってみました。
無いよりは絶対にマシだと思いますw

一部必要かどうか判らない配線も書いてありますが
それは現場で判断して作業を行いたいと思いますw



お会いする方々、明日は宜しくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/07/17 20:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

日々のこと🪷
mimori431さん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 20:56
そにっくぼいすって何???(爆)

っと、わたしは横手で、誰かにジャッキ借りて
フロント両側をジャッキアップしてブレーキの引きづり
チョックしてみるよていです~。

ということでお体お大事に・・・。
コメントへの返答
2010年7月17日 21:08
キーレスのロック/アンロック等に応じて、
音声を再生するブツですねw

駆動輪の都合上、FF車はフロントが
リアに比べるとやや回りづらいので
そこを頭に入れた上でチェックしてみてくださいw

っていうか声かけて貰えれば私も見ますw

アベシンさんも、腰の調子は大丈夫ですか??
お互い体を大事にしていきましょう(爆
2010年7月17日 21:22
はい、チェックするときはよろしくです~。
腰はだいぶよくなった・・・ような気がする(爆)。

あ、それと・・・
あの今日作った変なバイナル貼るので
水抜き用のへらを持ってきて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月17日 22:28
気がする、ですか(爆
ホント、お大事にですよ! (((( ;゚Д゚)))

ヘラですね、了解です。
実は、アレって常に車載してあるので
忘れる心配は無かったりしますw
2010年7月17日 21:50
うはwww

チキンハートさんほんとにいろいろ頼ってすいません><;

自分車整備とか無能なので恥ずかしいです@@
 
ところで今付いてるキーレスはロック、アンロックしたときにピッピッってなるのですが・・それを利用するのですか?


コメントへの返答
2010年7月17日 22:36
いえいえ、協力できる事なら
喜んで協力いたしますww

ロック/アンロックした時に
モーターを動かすための
電気が流れる配線を利用し、
ソニックさんへ信号を入力。

で、ソニックさん側の
スピーカーから音声を出力させる、
って感じですw

だからキーレス音とソニックボイス音両方鳴る…のかな?
ここら辺は明日確認しないとなんともわかりませんw
がんばって取り付けましょう!
2010年7月17日 21:50
・・・・ニヤリw
コメントへの返答
2010年7月17日 22:37
( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation