• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

やるな…ジオン軍(違

やるな…ジオン軍(違 こんばんは、チキンハートです。

昨日買ったソケット、早く使ってみたくて
ウズウズしてあまり眠れぬまま本日を迎えました(爆

外は思いの他いい天気で作業日和!
昼間終わらせる予定だった仕事を後回しにして
ソケットを握り締め外へ飛び出し作業開始。


スペースの都合上、
クランク角センサーの雨よけ板とカップリングファンを取り外します。

問題のボルトへソケットを差し込み指で力を入れてみた所
今までのソケットでは、スカッと空回りする感触があったんですが
今回のはガッチリと捉えているようです!

期待は思いの他膨らみます。
同時に文字も膨らみます(爆
その興奮覚めやらぬ状態で(笑 ロングスピンナーハンドルをセット!

が!

パワステの高圧ホースが邪魔でスピンナー入りません(;´Д`)

こうなるとスピンナーは使えません。
ヘッドが小型のスピンナーでも入らないのだから、別の手段を考えねばなりません。
一気にテンションが下がって冷静になりますw

(´・ω・`)クールダウン…

そこから10分くらい悩み、だめもとで手持ちのラチェットを突っ込んでみたところ
ギリギリのクリアランスで回せそうな事に気付きました。

でもギリギリすぎて、手で回したらまたナメてしまうような、そんな気がしましたので
一気にトルクを掛けれる方法で回してみます。
ジワっと力をかけるより、一気にいったほうが緩む確率が高いモンです。

その方法は、
横向きにしたラチェットのグリップに、さっきのスピンナーをあてがいまして
上からハンマーで叩いて一気に緩める!
スピンナーの間違った使い方(笑

あとラチェットが壊れる可能性もありますので、あまりオススメできませんw


2~3回叩いたところ、グリッとした感触で回りました!
ヤッター!マワッター!!回ったよー!外れたよー!

後はもう、テンション高めにボルトを除去して
新しいボルトを突っ込み、作業はあっという間に終了です(笑
またカジらないようにスレッドコンパウンドまで塗りこんでやりました(*゚∀゚)=3 ムッハー!


写真の通り、外したボルトを見て苦笑い。
左右から撮っただけなので、1本のネジですよ。

ボルトの根元の方が思い切り山を噛んでいました。
テンショナーロッドがボルトを押し付けた事により、
ヒッソリと人知れず山を潰していたようです。
これじゃー硬くなるよね~。


80%までナメたボルトでも回せるというこのジオンソケット。
今回のボルトは80%までは行ってませんでしたが、確かに気持ちよく回りました。
やるじゃないか・・・コレは叫ばずに居られません。

ジークジオン!ジークジオン!

見た感じ普通のソケットに細い溝が数本入ってるだけに見えるんですけどねぇ。
なんでコレであんなボルト回せるんだろう。
フシギですが、いいものに巡りあえた気がしますw


ま、こういうトラブルに遭遇するのも、DIYの楽しみの一つですよネw
いい経験になりました。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/09/25 21:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 12:47
イヤー、これホント凄いですね!!

自分もそう思いますが、試行錯誤があるからDIYは面白い!?(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2010年9月29日 22:39
取り外したネジも工具もスゴイと思いますw

こういう苦労を乗り越えた時の達成感は
DIYでなきゃ味わえないですからね~。
苦労も楽しく感じてしまいますw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation