皆さんこんばんは、チキンハートですよ。さて、ブレーキパッドを交換してから5~600キロほど走りましてペダルの「ふわふわ時間」も消え去り、踏み応えガッチリに戻りました。肝心の具合としては…ウーン・・・よくわかr(ryあ、まって!今違うページへ行こうとした、そこのモニターの前のアナタ!ちょっと待ってくださいwwその貴重な時間の少しをこのブログを読むことに使ってみませんか!?はい、前置きが長くなりました。実際使っていて感じた事は、初期制動力が向上したようです。今までのパッドと比べたら、大分向上しました。ただ、踏み込んでいくと、純正+αくらいな感じなので物足りなさがあります。欲を言えばもうちょっと効いてくれると吉。車体が重たいから仕方ないかもしれません。あと、気になる鳴きとブレーキダストについて。冷えてるときの第一発目に、かる~く鳴きが発生するようですがそれ以降は鳴かないようです。今後使ってたら激しく鳴き出したりしてwブレーキダストは、思ったより少ない・・・かも?今のところ、前ほど汚れる気配はありません。コレも、使ってたら汚れが凄いことになったりしてw初のセミメタル、少し使った感想としてはこんな具合でした。何の参考にもなりませんねw