• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

パワーアンプの修理(続編)

どぅもどぅも。チキンハートです。
久々の連日の更新です!月曜日から幸先のいいスタートですね!


仕事が予想外に早く片付いたので、
浮いた時間で昨日のアンプをさらに分解してみました。

そこで気になった点がいくつか・・・。


昨日、
焦げてるんじゃないか?
と書いていた部分。

ライトで照らしてよく見てみたらハンダ付けを再処理したような跡で、
これが焦げているように見えたようです。
実際にはトラブルがおこって焦げていたわけじゃなく、
ハンダ汚れ+熱による変色である、といったところでしょうか。

このアンプは、過去に修理もしくは改造を施されてるんでしょうかね~?
もしや一部のコンデンサーも交換してあるのかな・・・なんて思えてきました。

裏面を見ると、さっきの場所はハンダを流しすぎたのか、飛び出ちゃってますね。

どちらにせよ、クラックも起こり始めているので、
後々全ハンダ箇所の再ハンダ処理をしますから、ここはその時に直す事にしましょう!


そしてもうひとつが、これ。

上側の抵抗がやや接触不良を起こしているようです。グリグリすると抵抗値が変動しちゃいます。
下側の部分、本来ならコンデンサーがくっついていたんじゃないでしょうか?
コンデンサーの足を切って撤去したような跡がありますねぇ~。
コンデンサーの足がそのまま残っています。

このままでも問題はないのですが、ちょっと気になるので
再ハンダ処理する際に、ここも修正してスッキリさせましょう。

次は回路のパーツ交換+パーツ洗浄の予定です。
この作業は時間が必要なので、週末ですねw

ゆっくりではありますが、
作業は確実性を持って行っていきたいと思います!


今回は時間切れなのでここまで!
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また~
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/10/07 21:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 22:56
どうもありがとうございます!

ちなみに、アンプは修理に出したことはないんです。もちろん改造も。

ただ、ひとつ思い当たるとすると、旧式のJENSENのアンプを買って、調子が悪かったので保障修理に出したことがあるのですが、この時に、直せないから別のアンプと交換するので勘弁してほしいといわれて、送られてきたのがこのアンプでした。

もしかしたら、メーカーでの修理交換品?みたいなのを、送ってきてたんですかね??
今となっては、真実はわかりませんが。(^^;
コメントへの返答
2013年10月8日 12:41
こんにちはー
そうですか、修理や改造には出してないんですね。
その交換品と交換、というところが
ちょっと気になりますね(笑

見た感じ、お世辞にもきれいとは言い難い
半田処理がしてあったので、
メーカーの引き上げ品だったのかもしれませんね。
動作がうまく行ってれば、
メーカーもふたを開けて確認するようなことは少ないでしょうし…
それが実は改造品だった…とか!

でもまあ…別のトラブルに繋がる前に発見出来てよかったです(笑
2013年10月7日 23:50
こんばんは(^-^)

すごい~プロのレポートだ~。
今度うちのアンプも見て欲しいです。
1ch死んでるようなので、ブリッジ接続でウーハーつないでごまかしてます(爆)
コメントへの返答
2013年10月8日 12:48
こんにちはー

いやいや、素人の無茶修理ですよw
直る保証はどこにもないので、自信いっぱいにお任せくださいとは言い難いです(笑

でも、ダメ元で…というのでよければ、そのうち診断させてくださいw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation