ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [(鳥)チキン・ハート]
D.I.Y!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
(鳥)チキン・ハートのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月19日
ナンバー灯をLEDに。
先日書いたとおり、 リアナンバー灯を電球から白LEDへ変更しました。 ただ、10分程度で組み立てたヤッツケ仕事だったので あんまりキレイに光りません。 ナンバーが見えないワケではないので、問題は無いと思うんですが 見た目の美しさは大事!ということで これは後日、時間のあるときに直していこうと思い ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 16:35:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年10月23日
予定通りの再出張
明日(場合により明後日)から再び京都へ出張です。 でも今日、 海外に出していたギターが 無事メンテナンスを終えて戻ってきましたので ガンガン仕事をこなせそうで俄然、意欲的です。 今までに無いくらい(爆 さて、昨日破裂したブーコンですが 予想以上の速さでICが手元に届きましたので早速、 交換して ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 23:26:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年09月24日
ひっぺがし。
LEDテールが完成しました。 勢いのまま一気に作り上げたので 若干荒さがありますが 組んじゃえば見えないからいいでしょう(´д`*) さて。 作ったのはいいけれど テールランプは外れてくれるのかしら? そう思いトランク内側からテールを見てみると テール下部のシール材自体がすごい少ない感じ・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 23:41:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年09月23日
LEDテールの作成 2
形になってくるとテンションがあがってきます。 ああ、どうしよう! 画像はLEDの上にレンズを 重ねて撮影してみました。 まだ固定はしていませんが、こんな感じになります。 うおっ、まぶしっ! 33のテールレンズって立体構造になってるせいか 32の時よりもハッキリとLED特有のキラキラ・粒々感 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 21:31:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年09月22日
LEDテールの作成
R32のLEDテールを作ったときと同じく、 今回も低発泡塩ビ板・・・だったかな? コスト重視の安物を基盤として使用します。 鉛筆でも文字がかけるので 基盤のレイアウトをマーキングしながら 穴あけが行えるのは小さな利点。 この時点で CAD使った意味がホトンド無くなりますけど(穴の位置くらい 穴 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 00:35:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年09月19日
LEDEテェェェェル! の作成に取り掛かろう。
早速ヒートガン使って分解してみました。 割れるんじゃないかな~とか思いながら コツコツ剥がしていたんですが、意外とアッサリ分解できました。 32と違って33はレンズ自体が曲面なんですね。 (32はほぼ平面でした) 分解して知ったのは 反射板がくっついているのは別部品だという事。 これには ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 13:24:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年07月04日
エアロミラー 取付
暑い・・・・ なんなんですか・・・この暑さ。 気温というよりも湿度? 「3だけバカになる」どころか 暑さでバカになりっぱなしです。 そのせいか炎天下の中作業してしまったワケです。 現在は純正のドアミラーを加工して LEDウインカーが埋め込んであります。 その為、LEDウインカーのついでにエアロ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 19:50:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2008年07月02日
ウインカー割れちゃったので
LEDウインカーのバージョンアップ~ 以前作ったLEDウインカー、直射日光が当たる時に 正面から見たらイマイチ明るさがわからなかったので 正面からでも多少見えるように LEDを10個、追加加工しました。 実際確認してみた所、大分改善されておりまして これなら昼間の直射日光下でも視認出来ると思い ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 00:55:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
(鳥)チキン・ハート
[
神奈川県
]
チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
50
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
LED ( 5 )
食 ( 23 )
FRP ( 3 )
ペット ( 4 )
DIY ( 108 )
勢いのままに! ( 7 )
気の迷い ( 19 )
トラブル ( 31 )
オフ会 ( 22 )
買い物 ( 7 )
メンテナンス ( 15 )
雑多 ( 47 )
愛車一覧
日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation